マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
171
0

F1レッドブルはペレスの仕事に不満は無いのですか?
同じマシンのフェルスタッペンにこんなに差をつけられて

それとも明確なNo.1とNo.2の方がチームとしてやりやすいのでしょうか

かつてのセナプロ、マクラーレン時代のアロンソとハミルトンみたいなバチバチよりは

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今ぺレスに求められていることはマックスの後ろの順位を取ることです。
マックスに噛みつくことは求められていません。
マックスに何かあったときに1位を取ってくれるドライバー
こういった意味では最近は調子が落ちていて仕事をできていませんでしたが、今回のオーストリアで復調の兆しが見えましたね。
レッドブルは大方満足はしていると思いますよ。

二人ともチャンピオンクラスのドライバーだと同じような速さで走れるから近い位置を走ってしまいます。
そうするとチームからするとチームメイト同士でバトルをする理由は無いのにチーム内バトルがおのずと増えてしまいます。

ドライバーが不満も出てくるでしょうね。
1位争いをする必要のない場面でチームメイトからプッシュしてきてイライラします。
後ろを走っている方は自分より遅いのにちんたら走られて前に出してくれないのもイライラします。
チャンピオンには絶対なりたいです。だからお互い一歩も譲らなくなって、ヒートアップしてしまってチームに亀裂が入ります。

チームメイトに負けるというのはドライバーにとって最大の不名誉ですからね。

だから君はファーストに負けてもいいんだよ、それでも契約は切らないよ、安心してドライブしてねというセカンド契約を結ぶんですよ。
ファーストドライバーが1位を走ります。セカンドは2位を走ります。
チームメイトに負けても良いという契約ですから無理に攻めることもありません。
その方が無駄なチーム内でのバトルが減らせます。
チームメイト同士衝突も減らせてチームとしては潤滑に機能できるようになります。

それと、2エース体制は年俸も非常に高くなってしまいます。
今はコストキャップもあってドライバーヘのかけれるお金を湯水のごとく使うなんて事できませんからね。

チームとして安定して制御がしやすい、お金も高くなりすぎない。
ファーストとセカンドを分けておくチーム体制のメリットが大きいのでほとんどのチームがこの体制で組んでいます。

質問者からのお礼コメント

2023.7.15 20:22

皆様ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (5件)

  • ドライバーによって好みのマシン特性があります。

    MAXはフロントがスパッと入って回頭性のいいマシン、ぺレスは違います。

    同じことがメルセデスにも言えます、ドライビングスタイルが真逆です。

  • 成績自体は何の問題もないでしょう。

    レッドブルは過去6回ドライバーズチャンピオンになっていますが、
    もう1人がランキング2位になったことはない。
    昨シーズン終盤も、
    ペレスがランキング2位を目指すのを一切サポートしませんでした。
    ペレスが何位にいるかなんて興味がないのでしょう。

    重要なのはあくまでドライバーズチャンピオンであり、
    チーム成績にもこだわりを見せていない。
    徹底的なナンバーワン体制を取ることで知られていて、
    実際に造反したセカンドドライバーは事実上クビにしてきた。

    結果、レッドブルとは無縁だった外様のペレスを
    空いたセカンドドライバーのシートに起用せざるを得ないところまで
    人材は枯渇して今に至ります。

    邪魔にならないドライバーがほしいのであって、
    速いマシンならランキン2位になって当たり前というレベルのドライバーを
    探しているわけではないでしょう。
    だったらペレスはそもそも起用されなかったかと。
    ペレスは元々トップチームのセカンドドライバーになるほどの
    才能の評価も実績もなかったですからね。

    今年ペレスがクビになるかもしれない理由は
    マシンの性能に対して成績が低いからではなく、
    ナンバーワン体制に造反し始めたからでしょう。
    それこそ過去のレッドブルの人事を見ても
    シーズン中の交代すらあり得る状況。
    チーム内で競わせる気などさらさらないでしょう。

    ペレスの成績が注目されているのは
    流石のレッドブルも
    チャンピオン候補でいる内にクビにするってわけにはいかないであろうから
    ペレスはフェルスタッペンとの差を広げるわけにはいかないから。

    逆に言えば、
    ペレスがチャンピオン候補でなくなれば
    クビになるであろうと
    本人も含めて誰もが考えてるってことでしょう。
    実力やランキング2位の維持に関係なく。

  • フェルスタッペンが凄すぎてセカンドドライバーにペレス以上の活躍を求めるのは現実的に無理だと分かっているのだと思います。

    もちろんハミルトンやラッセル、ルクレールあたりならペレスよりも確実にフェルスタッペンに近い走りをすると思います。

    しかし彼らもフェルスタッペンと組むのは望まないでしょうし、チームとしても望まない組み合わせでしょう。そうなると残りのドライバーでは誰がいるのかという話しになります。

    ノリスはかつてオファーがあったそうですがマクラーレンを選びましたし、ガスリーやサインツあたりも今更乗せるほど飛び抜けたドライバーではないです。

    ということで現状ペレスがベストの選択肢だと思います。フェルスタッペンと戦わせないようにわざとレベルの落ちるドライバーを乗せていると言うよりも、結果的にそうなっているのでしょう。

  • チームとしてはやりやすいでしょうね。
    点差はあっても2位なら上出来だと思ってるでしょう。

  • F1レッドブルはペレスの仕事に不満は無いのですか?
    問題は無いと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離