マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
149
0

モータースポーツについて

1,これまでホンダはF1において、マクラーレン、ウィリアムズ、レッドブル、自社ワークス等で数多くの勝利を手にしてきましたが、ホンダは間違いなく世界最強のエンジンメーカーの1つと言っても良いですか?

2,世界最強のエンジンと認められるためには、F1でタイトルがとれるエンジンを作れることだと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「世界最強のエンジンメーカーの1つ」という表現は、世界一を争うメーカーがいくつかあり、ホンダはその一つと認識されているという意味だと思います。

F1は自動車レースの一つの頂点ですし、特に誇張した表現でもなければ、実際の評価としても妥当だと思います。

ただ他のメーカー(コスワースもメルセデスもフェラーリもルノーもそうです)は基本的にヨーロッパというレースの本場に国籍・拠点を持つメーカーであり、言わばレースが盛んな地域の強豪自動車メーカーだと言えるでしょう。要は強くて当たり前なのです。

ホンダは決してレース文化に恵まれているとは言えない日本で、自分たちの力だけでF1のエンジンを作っているメーカーです。個人的にはそこが一番評価されるべき所だと思います。

その他の回答 (5件)

  • ヤマハ、トヨタ(ヤマハの方が早くて長い)もF1やってましたね、1位になったことはありません。(スバルはオマケみたいなもの)

  • F1のエンジン別優勝回数は調べられます。

    優勝したらチャンピオンになったら最強のひとつと呼ぶ?

  • 1.ホンダは基本的にエンジンのみを売ることはしませんから、世界最強のエンジンメーカーであるという定義にはハマらないと思います

    2.それは一つの世界一とは言えるでしょうけど、レースのルール次第ですから
    世界中のエンジンを作るメーカーが参画している訳でもないですしね
    なので、限定的には◯だけど総合的には△もしくは×かな

  • メーカー別で見ると5位なので5位で最強の一つと言えるならそうなんでしょう、としかいえないですよね。4位との差も結構有ります。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/F1歴代記録

  • ホンダは間違いなく世界最強のエンジンメーカーの1つと言っても良いですか?
    良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離