マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
973
0

マクラーレンF1GTRがホンダのエンジンを採用しなかったのはV12気筒エンジンのノウハウがホンダに無かったからですかね。

発売当時マクラーレンホンダとして参戦していたのだからマクラーレンF1GTRにホンダ製エンジンを載せてもよさそうですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダのV8・V10・V12はレーシングエンジンしかなく
一般公道用の量産エンジンにするには研究開発費が
○○○億円掛るのでお断りしました。
BMWは元々、市販車のラインナップにV12が有りましたので
これを流用しました。
ホンダは第一期・二期F1でV12を搭載していましたので
V12気筒エンジンのノウハウがホンダに無かったからでは有りません!
量産エンジンが無かった!だけです!

その他の回答 (1件)

  • もともとホンダV8かV10を搭載希望だったが
    ホンダが断ったから仕方なくBMWになった。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離