マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
288
0

フェアレディZの6速MTと9速AT。
どっちが速いですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリとかマクラーレンとかランボルギーニはATは速いとマウントする人がいますが。

ですが日産GT‐RにMTがないから同一車種でATとMT。
どっちが速いかというのは分からないと思うのですが。
よく分からないのですが。
確かにGR86はたったの235馬力しかないのでMTでもATでもどっちでも速さは同じかも知れませんが。
ですがフェアレディZなら405馬力なのでMTとATを比較対象にちょうどいいと思うのですが。
フェアレディZだとMTとAT。
どっちが速いのですか。

と質問したら。
乗り手の腕次第。
という回答がありそうですが。

乗り手の腕の速さ比較ではなくて。
MTとATの速さ比較の質問だったとたぶん思いますが。

それはそれとして。
フェアレディZだったらMTとAT。
どっちが速いのですか。

余談ですが。
たぶんマツダ・ロードスターだったら131馬力しかないからMTとATだったらMTのほうが速いのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATです。nismoもATだけのようですし。

その他の回答 (12件)

  • レースに出るなら別として、そうじゃないなら速いと思うほうが速い。
    フェラーリやランボルギーニは速さを追求した車ですので、同じATという括りでも、そのへんのスポーツカーを含む普通車と比較しても意味がないです。

    フェアレディZも速さを追求はしてるでしょうけど、上記のスーパーカート比較しても同様の理由で意味はないでしょう。

    それなら、どっちが速いか〜と考えるより、速いと思うほうが速いと考えるほうが幸せになれます。

    前提としてレースであれば別だと言ったのは、レースならタイムという嘘をつかない数字が出るため、速いと思うほうが速いとか単なるバカになってしまいます。

    では、レースではどちらが速いのか。
    『乗り手次第』

    MTならシフトミスをする可能性はありますが、ATならありません。

    MTでもシフトミスをしないようなプロや上手い人が乗ればMTのが速いでしょうけど、そうじゃないならハンドルとペダル操作に集中できるATのが速い

  • 一応データとして、ゼロヨン加速はMTよりATが速いというデータはある。
    AT車が12.3秒、MT車が12.8秒だから(日産非公式記録、但し違いはミッションのみ)
    ATの機構は普通のトルコンATだけどギアの段数が細かく途切れない加速を持っているので単純に変速速度の違いが出たのかもしれない。

    ただこれが全てじゃないから、いろいろなシチュエーションで試さないとどちらが速いとかは言えないと思われる。
    例えばサーキットでも直線が長いところとコーナーの多いところでは結果が変わるだろうし。
    速いドリフトで勝負しようものならMT優位なのは間違いない。

    ということで、ゼロヨン加速だけでどちらが速いとは決められない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離