マツダ のみんなの質問
chi********さん
2024.6.23 09:54
現在は無くなってますがカソリンスタンドで売っているガソリンは出光、エネオス、コスモ等どこで給油しようがガソリンは同じ物なのでしょうか?
都市伝説かもしれませんがハイオクだったら昭和シェルが一番性能が良いと聞いたことがあります。
何となく安いスタンドで入れていますがガソリンの質は?
mt_********さん
2024.6.23 10:16
日本のガソリンスタンドはバーター取引してます。
タンクローリーは自社のタンクへ取りにいくと運送費が高くなる地域では他社のタンクで入れて自社のスタンドへ運搬してます。スタンドのガソリンは他社のガソリンの可能性もあります。
バーター取引しているので、ガソリンやハイオクの性能も統一してます。
シェル石油はハイオクだけバーター取引してないです。ただしシェル石油は出光に買収されました。看板がシェルのままならハイオクだけ高性能な自社製品ですが、出光のアポロステーションへ変更されたらバーター取引のハイオクになるから同じ性能です。
高性能なガソリンが欲しければシェルの看板を探してハイオクをいれましょう。
パワーさん
2024.6.29 11:55
どこのメーカーのガソリンを給油しても同じと考えている人がほとんどだと思います。
確かにレギュラーガソリンでは、殆ど変わりは有りません!
オクタン価は、
レギュラーガソリンで90
ハイオクガソリンで約100です(メーカーに依って少しバラツキ)
しかしハイオクガソリンでは、添加剤が異なり各社とも企業秘密となっています。
この点で、ガソリンの選択の余地があるようです!
gdg********さん
2024.6.26 17:00
同じです。
ID非公開さん
2024.6.23 10:38
法改正で備蓄義務量が減ったので、各社ともリストラで備蓄基地を閉鎖し、相互流通(バーター取引)になりました。
カーメディアの記事を見ると「レギュラーは同一規格だが、ハイオクは各社で独自」とか未だに書いてますが、現実にはバーターしてるので一緒です(正確には、違いがあったとしてもどこが作ったガソリンかは看板ではわからないという話)
一部に「〇〇のガソリンを入れると他とは吹けあがりが違う」とか言ってる人がいますが、アーシングとかアルミテープとかの疑似科学に騙されるのと一緒で、ただのプラシーボです。
ちなみに昭和シェルはすでに吸収合併で消滅していて、今は出光が存続会社です。
証拠資料
https://mainichi.jp/articles/20200911/k00/00m/020/256000c
aqu********さん
2024.6.23 10:37
各社の公式回答では、いずれもJIS基準と自社基準を満たしたものを売って
いますので心配ありません、とのこと。同じですとは答えていませんでしたね。
古いガソリンスタンドで実はハイオクとレギュラーのタンクが繋がってた
みたいな話もよく聞きましたね。
レギュラーガソリンは何十年も前から各社で融通していることが知られてました。
ハイオクガソリンは各社開発競争が盛んだったりハイオク仕様車が増加して
いた頃には独自流通していたはずですが、日本石油と三菱石油がENEOSになるなど
2000年過ぎあたりから各社統合が進んでいたようで、いつの間にかタンクなど
設備が共用されており、多くのブランドで同じものが売られていることが
2020年になってから毎日新聞にスクープされました。JIS基準と自社基準を
満たしたものを売っていますというのは、この時の各社の回答です。
昭和シェルは自社開発のハイオク(V-PowerやPura)は他銘柄との混合は
していないと回答、確かに一部店舗でシェルのSSなのに普通のハイオクが
売られているケースもあったようです。が、今ではアポロステーションに
変わってしまい、普通のハイオク、すなわちスーパーゼアスが売られている
ようです。
事実上同じかと言っていい気がしますが、各社は認めてはいません。
ただしレギュラーは昔から融通されています。
run********さん
2024.6.23 10:02
違うか一緒かで言えば違います。
そもそもガソリンは同じ会社だろうと季節ごとに蒸発触媒の配合率を変えたりしています。同じスタンドで夏に入れるか冬に入れるかでも全然違うガソリンなのです。
これは法律によって色々決められていますが、ほんのわずか0.0001%違うだけでNGというわけにはいかずある程度幅を持たせていますので会社ごとの違いは当然あります。
性能、というのが「馬力が出る」「燃費が良い」「水などの異物混入を防ぐ」という事を指すのならバイオエタノールの割合が少ない事が一番わかりやすいでしょうか。つまりバイオなんちゃら環境に良いとアピールしている会社のガソリンは車に対してという意味では質が悪いという事になります。
qqz********さん
2024.6.23 10:01
ハイオクは結局はタンクを供用してるのでどこのハイオクも同じ。
この事が明るみに出て問題となりハイオクガソリンのCMは無くなりました。
アテンザ前期GJ Bose製の純正のシステムですが現在パイオニアの純正SDナビが付いてます。これに同じマツダ純正のHDDナビはポン付け可能でしょうか? HDDナビの方はBoseではないシステムの...
2024.11.20
さまざまな自動車を運転してきた方に回答をお願いしたいです。 エンジンはターボだろうがNAだろうが チューニングしていないメーカー出荷状態のフルノーマルエンジンとする ロードスターのような 排気量...
2024.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダのクリーンディーゼルって過大評価されていませんか? ■圧縮比を14まで下げてしまった →高圧縮比による高熱効率がディーゼルの最大のメリットだと思っていましたが、マツダは触媒にコストをかけた...
2013.9.20
バックモニターの後付けする場合、費用はどのぐらいかかりますか? 中古でマツダのアテンザを購入予定です。 その車にバックモニター(バックカメラ?)を後付けすると費用はどのぐらいかかるものですか? カ
2013.10.23
車のエンプティーランプがついてから残り何キロ走れると思いますか? お世話になります。 排気量やスペックにもよると思いますが、一般の乗用車は燃料計のエンプティーランプが点灯してから残り何キロ位走...
2012.3.9
何故日本の自動車メーカーはポルシェが作るスポーツカーのような素晴らしい車を作らないのでしょうか? 生産しても売れないからでしょうか? 私自身大変お恥ずかしながらポルシェには乗ったことないですが、...
2022.9.4
エンジン音の魅力的な車って何がありますか? 私はコペン乗りです。初めてターボ車にのって、ヒューンというエンジン音が心地よいです。 所詮は軽なんですが、私には十分です。すぐにオープン出来るし、軽快...
2009.5.17
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
なぜ人はベンツやBMWを買いたがるのですか。 日本車ではだめなのですか。 故障しないならトヨタ。 頑丈さならスバル。 運転を楽しむならマツダ。 スポーティーならホンダがあるではありませ...
2017.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!