マセラティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
208
0

なぜ高級外車は大衆車が走っていても目に留まるのでしゅうか?
信号待ちしていてもポルシェやマセラティ、フェラーリ、ランボルギーニは目に留まりますが、レクサスのような国産車だと全く目に留まりません。

デザインの関係でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貴方の気持ちの問題なので 他人に聞いても分かりません。

その他の回答 (12件)

  • 子供じみたデザインなので、目立つ。仮にそういうデザインの車日本が販売しても、恥ずかしくて誰も買いませんよ。そういうこと。売れるならそういう車を出すわな。子供だけですわ。

  • デザインの差が一番大きいと思います

    あと車の持つ雰囲気って言うかオーラって言うか

  • 単純に脳が普段多く見ているものよりも珍しい情報に目が行くだけ。挙げられた国産車に関わらず軽トラやバス、大型トラックが通っても普段目にしているものだから目に留まらない。

    外車の中でも目立つデザインなので挙げたブランドは目につく。LEXUSでもLFAなら見て目で追ってしまうはず。

    車に限らず今はインバウンドで普通だけれど、少し前ならば外国人が電車内等にいたら目立つと同じこと。

  • 気にしているから、自然と目が行くのでしょう。
    気にならないのを「眼中にない」と言います。
    私もレクサスは気になりません。
    クルマよりも乗ってる人が少し気になります。

  • 確かにレクサスは至って普通というのは激しく同意。
    どや顔でたまにRXやLX程度に乗ってるのいるけど、こちらが新車2000万クラスの欧州車運転していたら、途端に大人しくなるから面白いですもんね(笑)。

  • 珍しいからでしょう。

    レクサスよりも、外車の方が数が少ないですから。
    外車に詳しくない人でも(詳しくないからこそ!)あれは、どこの車だろー??」と一生懸命、見てしまうって事では?

  • それは貴方の興味の有無です。

    例えば、自分専用のハイト系軽四が欲しいと考えている主婦や免許取り立ての子供ならば、フェラーリやランボは見向きもしませんが、タントやNboxは凝視するでしょう。

    車に限りません。
    腕時計に興味のある人は、話し相手のロレックスやOMEGAに目が行くでしょうが、
    時間はスマホで確認できる、と考えている人は相手の腕時計なんか気にしません。

  • ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなどは、国産車とデザインが違いすぎるので、目につきやすいです。

    逆に、世の中ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニばかりだと、カローラが目に止まりやすくなります。

    マセラティは、デザインが落ち着いているので、気が付かないなぁ。

  • デザインもですが目にする機会が少ないからでしょう

  • それらがあなたの好みの車だからでは?
    国産に興味が無いからスルーしてるだけでしょ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離