マセラティ のみんなの質問
saf********さん
2013.4.6 04:46
本年車の買い替えを検討しているのですが非常にAMGが気になっています。
E63、CLS63もしくはML63にしようかと考えているのですが一番気になるのが故障頻度です。
周りにメルセデス乗りは割といるのですがAMGに乗っている人はいません。
現在はLEXUSのGShに乗っています。それに比べて明らかに維持費はかかると思っているではそこは良いのですが、今がまったく故障なしなので頻繁に故障するようならちょっと懸念材料になるかなと考えています。
車移動が多い生活なのでしょっちゅう預けたりというのは抵抗あります。
車好きの知人には同じような価格出すならマセラティを薦められましたが、自分の中でAMGって若い頃から憧れでもあったので正直真剣に悩んでいます。
AMGに乗っておられる方、メルセデスに精通している方がいましたら回答よろしくお願い致します。
kiz********さん
2013.4.6 05:32
小さいボディーのワゴンが良かったのでC63(S024)にして一年半、走行6000kmくらいで前ストラットから異音が出ましたがクレーム処理で解決。
走っても差し支えないとのことで、そのまま乗っていましたが、ドイツから部品が届き修理が終わるまでに4週間くらいかかりました。
AMG専用部品の場合、国内在庫がないこともあるようなので、故障の場所によっては、その間代車ということもあるということになります。
今の所不都合はこれだけです。
周りには、S63、SLK63、C63に乗っている人がいますが、特に故障が多いとは聞きません。
前の人が言っているタイヤとブレーキディスクについて、担当者は「乗り方次第ですが、タイヤやディスクは早ければ1,2年で交換、タイヤ4本40万くらい、前ディスク2枚で十数万」と言っていたような気がします。
今、1年半で走行16000kmですが、どりらも問題ありません。
部品が高いという事情は、走っている車が少ない車種ではどれでも同じだと思うし、頻繁に故障するわけではないので、維持費は他の車とかわりません。
mb_********さん
2013.4.12 21:01
C63 AMGに乗っています。
過去に、E63 AMGにも乗っていました。
知り合いで、CLS63 AMGに乗っています。
ML63 AMGに乗っている知り合いはいません。
まず、AMGは、そんなに壊れません。
ドイツ車は、壊れません。
壊れるというのは、過去の話であり、そして乗ったことがない人や中古車を買った人だと思います。
ただ、維持費は、結構かかります。
恐らく、レクサスGSの2倍近くはかかるかもしれません。
それ以上かも?
大パワーなので、タイヤの減りも早いです。
あとは、半年に1回は、ヤナセで検査入院させます。(1回出すと安いときで10万円ちょっと、高いときで100万円ちょっとです)
とりあえず、国産車と比べて壊れやすいかと言えば、壊れません。
もちろん、機械なので壊れるときは壊れます。
S550(5年)、SLK350(7年)、S600(3年)、E63 AMG(5年)、SL350(8年)、C200(現在)、C63 AMG(現在)と全部新車で乗ってきましたが、メルセデスは壊れませんよ。
維持費は確かに高額ですが、AMGを買おうとしている人は、そんなこと気にしないのでは?
kin********さん
2013.4.6 09:52
ここ最近のドイツ車の故障率は減少してるとのことです。
一年点検をしていれば大きな故障も防げますし、昔のように突然とまるような故障は無いと思います。
オイル交換、燃費など維持費はかかると思いますが、良い車ですよ〜。
LEXUSから乗り換えとの事ですが、走りが別格ですのでオススメします。
CLSは大きいのでC63のが運転しやすいと思います。
tay********さん
2013.4.6 08:52
AMGだからってAMG専用品が先に壊れることは稀でベース車両でよくある故障が先に来ると思います。AMGで飛ばす人はブレーキ系やタイヤの磨耗、ショックの劣化などありますが乗り方にも寄りますので。AMGも昔と違い上位グレードの一つに過ぎませんので買えさえすれば特に故障しやすいってコトはありません。過去にCクラスのAMGに乗りましたがショック交換を早目に行なったこととタイヤ交換が高かったことぐらいであとは普通です。今どきはオイル交換もオー○バックスでしてくれます。
nan********さん
2013.4.6 06:24
新車なら別に気にする事じゃないですよ。3年のケア、3年後にまだ乗るなら2年延長。ケアで直しながら乗る。ケア切れたら手放す。1番正しい乗り方っす。221S63乗りが仲間に居ますがノーマルであの音!最高っす。但しオイル交換頻度は通常の221の3倍です。
最初の方がタイヤを気にされていますがパワー全開で毎日走る訳ではなく減る原因はエアサスです。
先日まで221S550ロングスポパ乗ってましたが特にフロント内側の角だけ異常に減り角はカーカス出て角以外9部山…これ仲間のS63も220S55も同じ経験しています。アライメントも考えましたがエアサスはすぐに狂うとタイヤ屋で言われ諦めました。ローターやパッドも減りは大差ないので気にする必要ありません。
みやこ猫さん
2013.4.6 05:31
AMGじゃないですけど、以下のHPをみると最近のメルセデスは壊れにくいってのは確かみたいです。普通のEクラスやCLSクラス、MLクラスなんかよりは消耗品などの価格が高くなりがちだとは思いますけど、AMGだから壊れやすいってこともないでしょう。
http://www.adac.de/infotestrat/unfall-schaeden-und-panne/pannenstatistik/suchergebnis.aspx?pklid=10&pstatid=4&ReturnUrl=5uEyBA6KBgNKCARK55ZyBARCzNqr0u23BTXFzyqpzAcxCLRyzAa1CLRyzAZyC5X3xLErxLEz5uXFBARpzocy0gN8ym68C5X3xLE4HeX_
とりあえず、つきあいのあるディーラーさんでの話ですけど、走行不能になるような故障は滅多なことではおきないけど、ブレーキパットだとかブレーキキャリパーなんかの消耗が激しいみたいで、そういったものの交換費用が車検度にかかってしまいがちだとか、パワーがあるのでタイヤの減りが早く、サイズも大きな物なのでタイヤ代がかかってしまうってくらいで、他はそれほど変わらないって話でした。年式の古い車ならまだしも、新車での購入なのであればしょっちゅう預けたりするようなことにはならないと思いますよ。
ブレーキ関係については確かにキャリパーまで交換になってしまったとしたら部品だけで70万円以上はかかってしまうはずですけど、ローターとパットくらいだったらそこまで高くなりません…… ただ、やっぱりタイヤなんですよねぇ…… まあ、その辺りは許容出来る範囲なんじゃないでしょうか?
う~ん、私だったらマセラティにいきたいところですけど、やっぱり憧れの車ですものねぇ…… まあ、マセラティよりは壊れないと思いますよ。(マセラティが壊れやすいって訳じゃないけど、信頼性ならAMGの方が高いと思います)
メルセデスに精通している訳でもないのに出しゃばってしまって申し訳ないと思いますけど、多少なりとも参考になりますようなら幸いかと思い回答させていただきました。
このマセラティグラントゥーリズモ訳ありですか?https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6043038652/index.html
2025.2.4
ベストアンサー:訳ありって言うほどでも無いかな。 他に比べたら安いが、多分普通に仕入れて 普通の利益を乗せたらこれくらいでしょう。 他が高いのは、おそらく"商品化"に 多少お金を掛けているからじゃないかな。 古くて安いヤツは どれもこれも「保証無し」ではあるけれど、 その中でも多少お値段が高い個体は ある程度の手が入っていると考えられます。 お店からしても、売ってすぐクレーム 入ったら面...
タイヤ交換について質問です。 今のタイヤはダンロップのタイヤで 265/45/20 104yと書かれています。 235/55/20 102vのタイヤに変えることは可能でしょうか。 車種はマセラ...
2025.2.10
マセラティギブリのバッテリー交換をしたいのですが時間なくてディーラーなど行けない状態になってるんですが予算の目処が分かる方いらっしゃいますか? ご参考までに教えていただきたいです。
2025.1.28
ベストアンサー:ディーラーならバッテリーだけで10万円。 プラス工賃が掛かります。 私は民間で交換して、総額8万円でした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
友人がマセラティ・クアトロポルテを購入したそうです。 まだ会ってないので実車は見てないのですが、4200ccモデルだそうなので、現行前期?なのかなと思います。 そこで謎なのですが、その友人はそ...
2009.2.5
AMGの故障頻度 本年車の買い替えを検討しているのですが非常にAMGが気になっています。 E63、CLS63もしくはML63にしようかと考えているのですが一番気になるのが故障頻度です。 周り...
2013.4.6
マセラティについて質問。高級外車についての質問。車検や維持費とか正規ディーラーの事とか。 根っからの庶民ですが、次の次くらいに買い替えられればいいなと思っている(中古)車に憧れのマセラティがあり...
2013.7.21
マセラティってどういう人が乗る車ですか? あえてメジャーのドイツ車には行かずに、マセラティ乗る人って変人が多いでしょうか? イタ車に乗ってる人ってちょいワルオヤジみたいな人が多い気 がします。
2015.11.27
マセラティ グラントゥーリズモの購入を検討している者です。すでに所有されている方に質問です。購入してから気付いた細かい部分などありましたら教えてください。 セカンドカーとしてでなくメインの使用です。
2012.2.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
Ferrariみたいな2シーターのスーパーカー乗ってる人って買い物した荷物どこに積むんですか?フロントの小さい収納には買ったもの収まらないですよね? 横には誰か乗ってるだろうし フェラーリ ラン...
2023.6.1
レクサスを買うなら外車を買った方が良いですか?先日、家族でディーラー巡りをしました。高級車はどれも乗り心地が良いなと私は思いましたが、父は「レクサスはフワフワする乗り心地だな。デザインもなんかね...
2016.4.25
日本はなぜ高級車メーカーが存在しないのでしょうか? 日本の高級グレードといえば、レクサスくらいです。 そのレクサスでさえ、BM,ベンツ、アウディより少し落ちると感じます。 一方、ポルシェ、マセ...
2023.10.9
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!