マセラティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
906
0

フォルクスワーゲン乗りの運転マナーって一般的に良いイメージありますけど間違ってますか?ベンツやヴェルファイア乗りに多い煽り運転は少ないイメージです。

※検索欄
ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロエン プジョー ルノー ボルボ フェラーリ アルファロメオ マセラティ MINI ミニクーパー ランドローバー マクラーレン 日本車 国産車 トヨタ マツダ スバル ホンダ 日産 スズキ ダイハツ 三菱 セグメント コンパクトカー SUV クーペ セダン ハッチバック 軽自動車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォルクワーゲンに乗ってる人は、車大切にして自分大好きだし、運転してる自分、所有してる自分、お洒落なファッションしてる自分に酔ってる人達なので、そもそも煽ったりはしないはずです。

その他の回答 (9件)

  • フォルクスワーゲンはあまり聞かないですね。
    一応…フォルクスワーゲンの意味は国民車なので高級車ではなくどっちかって言うと一般大衆車なんですよね…。
    日本では外車として高級車ですが別に海外ではそうでもないみたいですよ。

  • VW乗りは裕福な方が多い印象ですね。男性も女性も。
    気持ちに余裕があるからではないでしょうか。

  • ヴェルファイア、アルファード、プリウスは、最悪ですね
    今はハイエース4ナンバー、cx5も多いかな
    vwは、そんな馬力ないからかな

  • フォルクスワーゲンは国産車から外車に乗り換えるエントリーモデルのイメージです。
    なので、大人しい方が乗る車の印象で煽るイメージはないですね。
    ただ、最近、止まっていた私の車にバックしてきてぶつけてきたゴルフに乗った老人が一切謝らなかったのが私にとっては悪い印象。
    なので、どんな車でも運転する人ですね。

  • メーカーによるものではないかと、
    高級車のマナーが悪いってのも、単なる偏見。

  • 一方通行の駐車場内を逆走するドライバーもいます。
    メーカー、車種を問わずドライバー本人次第ですね。

  • 年配が好む車種が多いからですよ。

  • 欧州ボーイズレーサー御用達だったGTIとかありますので車種ではなくメーカーで比較するのは如何かと思います。

  • 現地じゃ大衆車ですから…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離