マセラティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
4,265
0

レクサスNXに試乗したのですが走りも内装外装どれも質感が高く驚きました。特に静粛性はEクラス並でした。

めちゃくちゃ良い車じゃありませんか?

ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ BMW ポルシェ VW ワーゲン シトロエン プジョー ルノー ボルボ フェラーリ アルファロメオ マセラティ MINI ミニクーパー ランドローバー マクラーレン 日本車 国産車 トヨタ マツダ スバル ホンダ 日産 スズキ ダイハツ 三菱 Cセグメント コンパクトカー SUV

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスは、トヨタブランドよりも消音材が増し増しなので静粛性は高いです。質感も同等と言えるでしょう。
国産車購入で内需拡大をお願いします。

その他の回答 (9件)

  • 700万もする高級車。逆に静粛性悪かったら大問題。マツダcx-30試乗してみて。半額で同レベルの静粛性ですから。

  • そういいくるまだよ。

  • あっそ、よかったね

  • そうかい、それはよかったな。

  • 試乗だけじゃなく買ったんだろw

  • そうかもねw

  • そだね~

  • そら455万から738万する車です。
    良くて当然です。
    ここを閲覧、投稿される方がどれだけカネ持ちの設定をされているか、見てたらわかりますが、年収いくらとか言いますよね?
    カネもちの設定をされているので、実際の年収をはるかに上回っているはずです。
    私にはレクサスなんて高くて買えません。
    似非貧乏人が貧乏人をバカにしているのがここです。

  • 質感に関しては、正直言うとトヨタはうまいなぁ~って思います。

    皮のパネルも裏をはがすとプラスチックに皮を接着剤で貼っているだけの張りぼてです。

    ベンツとかもそうなのですが、その際の施工の具合が安くやっていますね。

    もちろん目に見えない部分なのですが、感心するくらい安く施工しています。

    業者が見る部分の車の裏側は徐々に安っぽくなってきています。
    まぁ、最近は外車もそれを真似してきているので、何とも言えませんが・・・


    なので私はレクサスでもベンツでも高級車はぼられるって感覚なので、買いません。
    整備しやすい車を買っていしまいます。

    こういう変わった人もいますので、参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離