マセラティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,468
0

BMW M6カブリオレについて

いったいだれが、どんな用途で購入するんでしょうか?

通常のM6であれば「高速道路等で速く走る」、「刺激的な運転フィーリングを楽しむ」
などの楽しみ方があると思うのですが、オープンカーでは、「風の巻き込みがあるためそこまで速く走れない」、「車体補強のため、通常モデルよりも130㎏も重くなっているため、運転フィーリングの刺激性が劣る」と思います。
「Mのブランド」や「所有する優越感」で選ぶのであるならば、出力は落ちますが、マセラティのグランカブリオの方が「ブランド力」や「所有する優越感」は上だと思いますし、「エレガントやスマート」に乗れると思います。

どなたかお詳しい方、御教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仰せのとおりですね、私もM6乗っていますが、走りの性能で選びました。

もしオープンモデルならアルピナB6カブリオレ(6シリーズベース)にするでしょうね
これももちろんM6にひけをとらない性能を持っていますが、コンセプトが違いますからね!!お洒落な高性能オープンモデルです、
内装もラグジュアリーな味付けです、私は元来オープンは好みじゃないので、でもたとえばポルシェの911シリーズにもオープンは存在しますからね、でもGT3などには確かにないですよね、私はスパルタンなモデルはクローズドボディーしか考えられません、でもそういうのに乗るユーザーは少なからずいるんでしょうね、多分その人は走りより見栄が優先するんでしょう!?

よくサーキットなどでのパレードランではそういうオープンカーを見ることがありますが、通常のスポーツ走行などでは見かけませんからね、人に見せてナンボ、という本来のMモデルとは違う感覚で乗ってる人でしょう
それで「俺のはエンジンが違うんだぞ、Mなんだ!!」と優越感感じるんでしょうね

質問者からのお礼コメント

2015.9.8 20:23

私が思う考えに共感いただきましてありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • 何も気にせず欲しい車を欲しいタイミングで買える人がかう、飽きたらマセラティ。

  • BMWが好きだから他は買わない。
    その中でM6カブリオレを気に入ったから買う。
    その程度では?
    好きだから買うという感覚の車では?

  • 確かにクーペと比べれば刺激性は落ちるかもしれませんが、単体で見れば相当刺激的で凄い車ですよ。
    カブリオレやロードスター等のオープンカーは早く走ることよりも、オープンにした時に開放感が気持ちいいのが一番です。
    またオープンにした時は早く走るよりも、ゆっくり景色でも楽しみながら滑らかに走り、いざというときにはその辺の車よりも相当早く走れる的な乗り方が出来るのが凄と思います。
    この手の車はセカンドカーやサードカーで持っている方が大半なため、荷物が積めようが積めなかろうが別に大した問題では無いのです。
    2シーターのロードスターに比べれば後席がある分手荷物も置けますし、ちょっとした荷物でも十分に置けます。
    マセラティとの比較はなんとも言えないです。
    個人的な好みがありますので。

  • お金持ってる人は他にもセダンやSUVを持ってるから要らぬ心配です。
    それ1台に全てを望むのは私を含めて貧乏人の発想で、M6すら買えませんので気にしませんが、1000万超える2ドア車はセカンドカーですから他人の趣味です。
    プリウスの方が燃費いいのに何でホンダのHVなんか買うのか?と言うのと同じで愚問です。

  • カブリオレは開放感が一番でしょう。
    車重も増えますし、トランクも実利用空間は半分もありません。
    風の巻き込みで走れないのは200km/h以上ですから心配はありません。
    盗難の心配もあります。
    それだけのデメリットがあっても、開放感が得られるだけでデメリットを凌駕するメリットとなるのだと思います。

    アウトバーンでをE93 325dで4,000km程度1週間程で走りました。
    結構、オープンって良いですよ。
    走って見れば実感できます。
    雨と荷物が積めないのは困ったものですけど。

    (tennshyoku2008さんへ)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離