ロータス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
370
0

グループロータス・チームロータス、何やらごたごたしていますが命名の問題から始まったようですが
詳しい方分かりやすく教えてください。

グリーン&イエローのチームロータスも良いが、JPSカラーのゴールドと黒のグループロータスもかっこいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故C.チャップマン氏が立ち上げたロータスは、同氏のレース活動を行う"チーム・ロータス"とレース活動の資金集めのためにレーシングカーを製作し販売する"ロータス・エンジニアリング"の2つが一体となっていました(と言うか明確な区別がなかった)。
F1参戦を果たしてからは、F1参戦のワークスチームである"チーム・ロータス"、量産車の開発生産を受け持つ"ロータス・カーズ"、レーシングカーの開発生産を受け持つ"ロータス・コンポーネンツ"、そして全体を統括する"ロータス・エンジニアリング"と言うグループ体制に再編されました。
しかし経営悪化により"チーム・ロータス"は1994年をもって消滅し、その名称は債権者の1人であるD.ハント氏(元F1チャンピオンの故J.ハント氏の弟)が保有。市販車の"ロータス・カーズ"を含む"ロータス・エンジニアリング"は現在、"グループ・ロータス"としてマレーシアの自動車メーカー・プロトンの傘下に入っています。

今年から参戦した"ロータス・レーシング"は、元々イギリスF3選手権に参戦していた"ライトスピード"に、T.フェルナンデス氏率いるエアアジアなどの企業とマレーシア政府の合弁企業体が出資して"1マレーシア(ワン・マレーシア)F1チーム"を設立し、同じくマレーシアの自動車メーカー・プロトンが所有している"ロータス"の名称を借りてエントリーしていました。
当初は、故C.チャップマン氏の遺族や"チーム・ロータス"の名称を保有するD.ハント氏らが、"ロータス"の名称使用の差し止めを求める訴訟を起こしましたが、シーズン開幕前に和解しています。
またシンガポールGP期間中に、D.ハント氏から名称使用承諾を得て2011年から"チーム・ロータス"として参戦することを発表しましたが、今度はプロトン(グループ・ロータス)側が"ロータス"の名称使用の差し止めを求めて係争中です。
プロトン側の言い分としては、「実体のない団体の名称を譲り受けても何ら効果を持たない。F1を含めた"ロータス"ブランドは、すべて"グループ・ロータス(=プロトン)"に帰属する」と言うものです。
逆に1マレーシア側は、「イギリスの裁判所(高等法院)が、破産手続きにおいて"チーム・ロータス"の名称をD.ハント氏に譲渡する旨を認めているため、"チーム・ロータス"の名称は、"グループ・ロータス(=プロトン)"に帰属しない」と主張しています。
要するに、同郷の仲間がF1に打って出ると言うことで、自分が持っている「分家(グループ・ロータス)」の名義を貸していたところ、「来年からは潰れた『本家(チーム・ロータス)』の名前を使えるからもういらない」と断られたってことです(当然お金が絡みますが)。

両者とも"ロータス"の名称使用が認められれば、"ロータス・ルノー"を名乗るチームが2つ("グループ・ロータス"はスポンサー、"チーム・ロータス"はコンストラクター)、往年のJPSカラーを模した黒×金のカラーリングが4台に・・・(ぱっと見、絶対間違える)。
どうせなら"チーム・ロータス"は、キャメルカラーかいっその事ゴールドリーフ(赤×白に金のライン)にしたら良いかも?

ちゃっかりグループ・ロータスCEOのD.バハール氏は、「ロータスを名乗るチームがふたつあっても問題はなく、2台より4台のロータスが走る方がいい」とコメントしていますww。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.12.11 02:52

大変勉強になりました

その他の回答 (1件)

  • 財政難で本家は撤退したけど、有名ブランドなので他の人が名前借りてF1参戦
    来年からは本家直々に復帰することになったから名前返せって裁判してる最中ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離