ロータス のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.1.4 05:19
よく分からないのですが。
例えば同時期のロータス・エスプリとかBMW M1とかランチア・ラリー037と比べて童夢の性能てどれくらいだったのですか。
と質問したら。
日産製L28の直列6気筒OHC2800㏄ではたかが知れている。
という回答がありそうですが。
ですがロータス・エスプリとかランチア・ラリー037は直列4気筒2000㏄ですが。
それはそれとして。
童夢て市販化されていたら80年代前半の当時として世界の水準的にはどれくらいの速さだったのですか。
余談ですが。
当時のフェアレディZとかセリカXXとかスタリオンとかと比べてもどれくらいの速さだったのですか。
2023年01月24日に参加さん
2024.1.4 11:24
試作車なので、まずは形だけのものです。
完成形だと、それなりのエンジンと足回りを入れるので、完成されたものが発売されていたと思います。
Epcy_Gさん
2024.1.5 05:54
L28は145psしかもGross表記なので
このままだと大したことはないです
まあ、当時のスカイライン( C210型)と同じくらいですね
でなんでL28 145ps/5200rpmなのかといいますと
このエンジン。重くてでかいんですよ
これが乗れば世界中のスポーティーカーのエンジンはたいてい乗せられる
(ただしランボのV12を除く)というぐらいのもので
このエンジンのブロックは小改良されてRB26になるんですが
このブロック中テルの頑丈なブロックなので
無理してブースト上げても平気の平左で壊れないということで
R32のスカイラインでも10万ぐらいかけてやれば
ランボ、フェラーリをしのぐ速さになるという
コスパの良いエンジンブロックなのです
ですので認可が下りたとしたら国内はL28だったでしょうけど
輸出用はおそらくどこからかエンジンを供給してもらうことになったはずです
例えばS30のフェアレディZですがアメリカではスモールブロックのV8に
コンバートするキットが出ていて
これにするとトップヘビーが解消され操縦性が良好になります
市販は結局されなかったので
何とも言いようがないですがその後L28が80年代のチューニングシーンで
3.5L 350PSくらいは出ていたことを考えると
市販の際に145psのエンジンをそのままつけて…
とはちょっと考えにくいです
mt_********さん
2024.1.4 10:04
童夢P-2は145PS、車重950キロ、パワーウエイトレシオは6.55。
初代エスプリは162PS、車重900キロ、パワーウエイトレシオは5.56。
ランチャ・ラリー037は205PS、1170キロ、パワーウエイトレシオは5.70。
スペック的にはかなり格下なので遅いでしょう。
new********さん
2024.1.4 08:27
そんなに速くはないでしょうけど86よりは速いです。
ID非表示さん
2024.1.4 08:25
市販されてないものは比べようがないだろうに
azw********さん
2024.1.4 07:12
童夢 零。または童夢P2て市販化されていたら速かったのですか。
遅いと・・・・・・・
ロータスエリーゼスポーツ220IIを購入検討しています。純正のオートクルーズを後から取付る事は可能でしょうか?おわかりの方おられましたらよろしくお願いします。
2025.2.17
なぜロータスとフェラーリは名勝負がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コリーン・チャップマンが率いていた時代のロータス。 エンッオ・フェラーリが率いていた時代のフェラ...
2025.2.3
ベストアンサー:当時のレースのリザルトとか見ると分かるのですが、70年代までのF1って 基本的に速いチームがぶっちぎって終わりな事が多くて 例えば78年のイタリアGP引用ですが 1位ラウダ 2位ワトソン のブラバムワンツーに対して 3位のフェラーリ ロイテマンはその20秒差でゴールしてます コーナーでオーバーテイクをやり始めたのは 空力マシンになってからなので 今で言うサイドバイサイドなバトルがあまり多...
クラッシックロータスに乗っているのですクラッシックロータスエランS4スプリントに乗っていますか、ブレーキが直結で重すぎ老体にはきついです。 明るい方でブレーキブースターのキットセットとか持ち合わ...
2025.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ロータス エリーゼS(トヨタエンジン1.6搭載) 維持費 お世話になります。ご存知の方がいらっしゃいましたら参考にアドバイスをお願い致します。 今すぐではありませんが、昔からの夢でロータス エ...
2012.7.17
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
ロータスはなぜTOYOTA製のエンジンを採用? ロータスは名門だそうですが自主開発は厳しいのでしょうか? なぜTOYOTA製を選んだのでしょう? HONDAの方がエンジンは定評がありますよね? ...
2013.10.15
ランボルギーニディアブロの後期型に装着されているヘッドライトは、日産フェアレディーZ(Z32型)と同じ物なのですか?? はじめてこちらで質問させていただきます。 先日インターネットのウィキペディ...
2008.6.27
ロータス エリーゼを中古車屋サンにて購入しましたが、どうしても納得が行かないのでなんとか返品するとか、修理に掛かった費用を中古車屋サンに払ってもらう事は出来ないのでしょうか? 中古車屋サンで一目...
2011.9.19
違法みたいに高額な車の修理価格を請求されます 2児の母ですが、先日幼稚園に迎えに行く際に 路肩に止めてあった車と右折する車の 隙間を抜けようとしたところ路肩に止めてあった 車に派 手にぶつけて...
2017.2.6
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
日本はなぜ高級車メーカーが存在しないのでしょうか? 日本の高級グレードといえば、レクサスくらいです。 そのレクサスでさえ、BM,ベンツ、アウディより少し落ちると感じます。 一方、ポルシェ、マセ...
2023.10.9
夫の説得にご協力下さい。今回15年乗った夫の愛車のTVRサーブラウという車を下取りに出します。そこで夫が新しく車を買う訳ですが、私としては使い勝手の良いワンボックスを希望していたのですが、どうし...
2018.11.16
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!