ロータス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
258
0

スポーツカーて簡単に作れるものなのですか。

ポルシェとかロータスとかは長年の蓄積された技術でスポーツカーを作っていると思うのですが。

マツダや日産も長年の蓄積した技術でスポーツカーを作っているのだと思いますが。

ホンダはミニバンや軽自動車しか作っていません。
継続してスポーツカーを作ったことがありません。
そんなメーカーが急にスポーツカーを作りたいからといって簡単に作れるものなのですか。

フェラーリが急にミニバンを作りくなったからといっても簡単には作れないと思うのですが。
ランボルギーニが急に軽自動車を作りたくなったからといっても簡単には作れないと思うのですが。
でもホンダはスポーツカーを作りたくなったからと言って作ってしまったでしょう。

スポーツカーて簡単に作れるものなのですか。

質問の画像

補足

ホンダはモータースポーツをしているからスポーツカーも作れるという回答が多いですが。 ポルシェとかロータスとかランボルギーニはワークスでトップカテゴリーのレースには参戦していませんけど。 でもポルシェもロータスもランボルギーニもスポーツカーでは名声がありますが。 スポーツカーとモータースポーツは関係ないのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HONDAは過去、スポーツカーを作ってました。
そして現在もSUPER GTなどのカーレースに出て、データの蓄積をしています。
簡単に作ったのではなく、長年のデータの蓄積から導き出した物である事は確かです。

ぱったりやめてしまった三菱辺りが急に出すと、どんなコンセプトか気になりますがね

その他の回答 (11件)

  • 技術的にはそんなに難しいことではありません。
    スズキでもその気になればフェラーリ458と同等のスポーツカーを作れるでしょうし、もしかしたらダイハツでもできるかも。
    逆に、フェラーリがミニバンを作ることもできます。

    ただ、マーケティングが絡むと「やらない」ほうがメリットが大きいというだけです。
    大量のものを安く作るか、少量の高性能なものを高コストで作るかというのは会社全体で方向性を決めなければいけないので。

    技術的には可能です。 車を作っているエンジニアにとってはセダンもスポーツカーも同じ車であって、リソースをどう配分したかという程度の違いでしかありません。

  • 販売国の法令や規制をクリアして、予算の範囲内で一定レベル以上の速さで、一般人が普通に買えるスポーツカーとなると簡単ではないでしょう。

    ポルシェもロータスもF1には以前参戦していましたね。
    ポルシェは今でもWECやルマンやGT3に参戦していたと思います。
    ランボルギーニもGT3に参戦してますね。

  • 作りたいと言うなら作らせれば良い。
    出来上がる前から心配してもしょうがない。
    出てきた物が気に入らなければ買わなきゃ良い。


    ポルシェやロータス等々は「作る」では無く
    「創る」や「造る」の方が似合うと思う私個人の感想です。

  • どうせうかねぇ、日本車でピュアスポーツといったら俺の中じゃNSXぐらいしか思い浮かばないね。

    もちろん、FRのS2000やFFのインテRやシビックRもありますけど。


    これらぐらいじゃないですか。日本車じゃ。アドレナリンが出る車という意味じゃ。

  • アホが、何言ってんの?

  • ホンダにもスポーツ系車両ありましたよ。
    FFならシビック、FRならS2000でしょうか。
    MRならNSXがありますよね。

    確かにここ最近はスポーツ車種というのは無かったのですが、全く無かったわけではありません。
    過去の車両から得たデータは豊富にあるだろうし、地道に研究していた事もあるでしょう。

    またスーパーGTやグループAでモータースポーツに参加していましたよね。
    そこから得られる知識や経験、得られたデータはNSX開発へフィードバックもしっかりされているはず。
    全く何もしていなかった訳ではありません。

    スポーツ系の車を出していないからデータも経験も何も無いというのは、違うと思いますよ。

  • 何回かはスポーツカーを作っているので簡単に作れるのだと思います。

  • 私はある意味、その通りだと思いますね。

    ホンダはかつてNSXやS2000などを作っていましたが、継続して作り続けたわけではありません。

    それでもホンダはモータースポーツなどで養われた技術と経験で速い車を作ることは難しくないと思いますが、作るとしたらまた1から作らなくてはなりません。

    高性能ですがやたらと高額になって、そして何台か売って、予算がつきたらまた作るのを止めるの繰り返しです。

    こういう姿勢ではホンダファン以外のスポーツカーファンはなかなか手が出しにくいですよね。

    フェラーリやランボルギーニがミニバンや軽自動車を作れるかと言ったら、同じ理由で1から作らなくてはなりませんので、高性能でもやたら高額なミニバンや軽自動車が誕生するでしょう。

    ベンツがカローラを作るのは難しくないですが、生産ラインがありませんので、同じ値段で作れるかと言えば不可能です。でもカローラにとって価格は大切な性能です。

    技術や信頼を熟成させながら継続して作り続けることは、車やユーザーにとって大事な要因になると思います。

  • こないだホンダスポーツ発売50周年でしたよ。ホンダでs360レプリカ作ってましたよ。川本信彦さんドライブしてました。

  • 本田宗一郎さんが、化けて出て来ますよ。日本の自動車メーカーで、F1カーのレースで優勝したことが有るのは、ホンダだけです。ただし、主になっての優勝は、1回だけだったと思います。F1レーシング・チームと組んでの優勝は数多く有ります。(主にエンジンを支給)
    自動車業界の裏事情なので、あまり明確にすると問題になるので、軽く言います。
    スポーツカーやレーシングカーのエンジンは、高回転で俊敏な性能を要求されます。簡単には作れません。そう言った意味で、オートバイのメーカーは、高回転型のエンジンは、得意分野なのです。そのため、T社は、時々、ヤマハさんに協力を依頼しているようですし、上記の日産も、昔は別の会社だったところが、軍用機を作っていた関係で、高回転型のエンジンを製作出来るのです。
    現在、日本では、ハイブリッド車がエコカーの主流みたいになっています。しかし、自動車のエンジンからの排気ガスが、環境問題となった時、問題解決の道を開いたのはホンダです。その技術を独占しませんでした。世界は、ホンダの恩恵を受けたのです。(ホンダは宣伝していませんが。)
    スポーツカーに対する、現在の市場の要求が低いと、ホンダは考えているのだと思います。(一部の人たちのためにだけ、スポーツカーを作ることは、良くない。)しかし、技術向上のため、レースには参加しています。又、最近では小型ジェット機のエンジンを開発・完成させました。今後は、航空機のメーカーとも成って行くのだと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離