ロータスから新型の「ロータス・ヨーロッパ」が発表されましたが(下記サイト参照)、 「スタビライザー」は付いていますか? ターボ付きみたいですが「ターボラグ」は大丈夫ですか? ボンネットに赤いライ...
2006.6.21
ベストアンサー: 貴方も私と同じ「サーキットの狼」世代ですね。 (ちなみに風吹裕矢のマシンは赤ラインに黒い星でしたよ、、それと当時は車の構造がよく分からなかったけど、スタビが外れたくらいでそんな極端にハンドリングが悪化しないだろう!?と今は思います。) 添付URLのヨーロッパですが、これじゃ全くダメですね。 あのヨーロッパスペシャルの美しさのかけらもありません、ただのエキシージの焼き直しと言ったところです。 私
スーパーセブンの燃費はどれくらいなんですか? ケータハムとかロータスとか、 ビルダーによっても違うとは思うのですが。。。
2006.5.15
ベストアンサー: スーパーセブンの場合、エンジンがベーシックの1400ccのKシリーズから、最強の2000ccのヴォグゾールやコスワースまで、車種によってかなり排気量やチューン度合いが違うため恐らく上位車種と下位車種では下手すると倍ぐらい燃費が違うかもしれません。 ただし、車重が500キロ前後と普通の車に比べてかなり軽いため、燃費そのものはスポーツカーとしてはかなり良い方だと思いますよ。 ちなみに、以前私...
車検の件ですが、ロータス車検と言うチラシを見て5月の車検を 検討してます。 一昨年ガソリンスタンド受付の車検を受けたんですが、実際の整備の 方の顔が見えず不安でした。 またディーラーで受けるつも...
2006.3.13
ベストアンサー: ロータス車検=全日本ロータス同友会に加盟の自動車整備工場(おもに民間車検場)が実地しています。 ※全国に約1600社が活動しています。 他の方の回答の様な怪しい団体では有りません。 どちらかと言えば、各県の自動車整備工場の中でリードしている会社が加盟しています。 カーディラーに決して劣る車検整備はしませんし、整備に携わる方は年配の方が多くカーディラーよりも信頼をしても良いと思います。
ロータスエリーゼが、欲しいのですが、中古で購入する場合、おすすめのグレードと、注意点教えて下さい。
2006.2.3
ベストアンサー: 注意点だけ。 S1エリーゼ(丸目のやつ)に窓落ちと雨漏りは当然。 S2のトヨタ2ZZエンジンを積んだ111Rはトーリンクが確実に折れるらしい。 更にシフト折れもあるらしい。 S2エリーゼのSTDにはあまりトラブルは聞かない。 本当はSTDを新車で買い、車もドライバーも慣らしをした方が良いと思う。 STDは3月いっぱいで消えるような噂もささやかれている。 ローバーKエンジンが消滅のため。 代...
最近の海外メーカーの新車は、昔の名車復活という手法が見受けられます。 ロータス・ヨーロッパの復活。ただ、似てないし格好いいとは思えない。 そしてランボルギーニ・ミウラの復活(発売は不明)。こっち...
2006.1.26
ベストアンサー: 名車の復活ではなく、名前だけが復活するのが多い。 ロータスヨーロッパSは名前だけの復活だと思うが。 基本的にエリーゼ、エクシージの流用だろう。 ヨーロッパSの写真を見る限り、運転席周りはエリーゼそのもの。 型式はGH-111から121になるから別物だと豪語しているが説得力が無い。 エリーゼは期せずしてロータス7の再来と評価されたが 狙ってないのにユーザーからそういう声が上がる というのが本当...
ノーマルで気持ちよ~く走れるオススメの車(NA尚良い)ありましたらいくつでも教えてください。 どんな点がいいかコメントも添えていただけると参考になるのでありがたいです(^^) ちなみに私はロー...
2006.1.24
ベストアンサー: 普段走行する場所や 使用状況によって変わると思います 最高出力やイメージに惑わされてはいけません 街中や国道県道主体なら マーチ 軽自動車のAT 高速主体なら 大排気量 高トルク AT車 ワイディングなら 軽量 高トルク クロスミッション車であれば 超FUN TO DRIVEを味わえるでしょう 私もロータスエリーゼは大変興味があります 所有すると 分かりますが 路上駐車の際など 大変気を使わ...
ノーマルで気持ちよ~く走れるオススメの車(NA尚良い)ありましたらいくつでも教えてください。 どんな点がいいかコメントも添えていただけると参考になるのでありがたいです(^^) ちなみに私はロー...
2006.1.23
ベストアンサー: NAなので絶対的な加速は意味がないということで。(飽きますしね) やはりコーナリングの気持ち良い車でしょうか。 それは普通にハンドルを切っただけとか、あと自分のアクションに車がきちんと答えてくれる物。 意図的なブレーキなどで軽くスライドするような挙動も楽しいと思います。 *決してリアがプアな事ではなく思い通りに動かせるという意味です。 簡単に上げると、ロードスターが1番でしょうね。MR-...
私は1987年に中嶋悟選手が乗っていたロータス・ホンダ99Tの実車に貼ってあったキャメルのでっかいステッカーを持っています。 当時、鈴鹿サーキット近くの知り合いの板金屋に練習走行でクラッシュした...
2006.1.13
ベストアンサー: 中島監督のやっている、お店と言うか、レースチームのサイトなどが、あると思うのですが。 今、あなたが書かれている、この内容と、いきさつ、中島監督のサインが、記念にほしい事。 これらを、メールで、送ってみては如何でしょう。 うまく伝われば、ご返事が、頂けるかも知れません。そうすれば、お願いした後、送り返して下さるかも?
黒田さんと結婚された清子様はもう落ち着かれたでしょうか。黒田さんはロータスエリーゼに乗っておいででしたが、清子様もお乗りになるのでしょうか、なんか危なっかしいのですが。
2006.1.14
ベストアンサー: 黒田清子氏は紀宮様の時に普通自動車運転免(ATに限る)を取得しています。 黒田慶樹氏のS1エリーゼはMTのみの設定です。 現行のS2エリーゼもMTのみの設定です。 したがって奥方の黒田清子氏は運転不可です。 ネット上で調べられる中古市場、オーナーズサイトでも 黒田慶樹氏が愛車を売却した情報が無いので 現在でも所有していると思います。
今ロータスの店頭看板は、店長の似顔絵を表示していますが、 店長によっては嫌がられはしなかったでしょうか。 顔の表示は強制なのでしょうか。
2005.12.2
ベストアンサー: 当社の社長は気にいらなったので、貼ってません。 製作は仕方が無かったようです。
ロータス エリーゼS(トヨタエンジン1.6搭載) 維持費 お世話になります。ご存知の方がいらっしゃいましたら参考にアドバイスをお願い致します。 今すぐではありませんが、昔からの夢でロータス エ...
2012.7.17
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
ロータスはなぜTOYOTA製のエンジンを採用? ロータスは名門だそうですが自主開発は厳しいのでしょうか? なぜTOYOTA製を選んだのでしょう? HONDAの方がエンジンは定評がありますよね? ...
2013.10.15
ランボルギーニディアブロの後期型に装着されているヘッドライトは、日産フェアレディーZ(Z32型)と同じ物なのですか?? はじめてこちらで質問させていただきます。 先日インターネットのウィキペディ...
2008.6.27
ロータス エリーゼを中古車屋サンにて購入しましたが、どうしても納得が行かないのでなんとか返品するとか、修理に掛かった費用を中古車屋サンに払ってもらう事は出来ないのでしょうか? 中古車屋サンで一目...
2011.9.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!