リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
395
0

質問失礼します。 98リンカーンナビゲーターに乗っていますがエンジン始動時に勝手に四駆表示が点灯しガチャンガチャンと四駆に入ろうとしDまたはRに入れてもどちらにも進みません。Pにもっていくとギア

がかみ合わない音がしてPにも入りません。Nの状態でエンジンを再始動するとまた同じ状態が続いたり四駆表示が消えると問題無くDまたはRで走行します。四駆表示が点灯している時に切り替えスイッチを動かしても切り替わりません。ちなみに前記症状時は普段どうり2駆の位置になったままです。
購入後4年位経ちますが2駆以外で走行したことはほとんどありません。
症状がでているときはスピードメーターの裏辺りでカチカチ音がしています。
走行時は今のところ症状はでません。

どちら様かわかる方いましたら教えて頂きたく思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>スピードメーターの裏辺りでカチカチ音がしています。

ナビゲーターだとニ駆・四駆に切り替えるコントロールトラック4駆システムですかね。
切り替え部分のリレースイッチの接点不良じゃないですか?

質問者からのお礼コメント

2012.12.1 16:29

素早い回答ありがとうございました。接点不良を疑って修理してみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離