リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
662
0

99年式リンカーンナビゲーターに乗ってる者ですが、買った当初からマンホールとかつなぎ目を走ると突き上げ感やゴツゴツ感が気になってしょうがないのですが、

これらはアッパーマウントやブッシュ類の交換で改善されるのでしょうか?因みにリアはサスに交換済みです。前後ともにショックアブソーバの交換もしております。因みにタイヤホイールは純正です!どなたかこの年式のナビゲーターに詳しい方よろしくお願いします。

補足

リンカーンナビゲーターのフロントはトーションバースプリングといって、純正にエアサスはないです!リアのみエアサスです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それらの交換でも多少は改善されると思いますが、相当不快なレベルなのであれば明らかにフロントサスの問題ですよ
エアサスじゃないんですか?
本来はエアサスが完動して初めて快適な乗り心地を実現してた車なので、弱点とも言われるエアサストラブル回避のためにコイルに変更してるとやはり乗り心地は犠牲になります。
エアサス抜きで乗り心地を向上させるならきっちりサスの設定を見直して検討するしかないですね
いつ着けたのかどういう基準で選択したか分からないショックを変えてあるだけではどうにも分かりかねます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離