リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
429
0

アメ車好きに質問です。
リンカーン・コンチネンタル S53年と.キャデラック デ・ビルクーペ コンバーチブル H12年どちらが好きとかどちらが良いと思いますか?

両方ハイドロ歴無しでキャデラックの方は8ナンバーです。

補足

すいません、H12は違うやつでした。 キャデラックは1968年です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

文言から推定するに
キャディは中古並行モンですよね。

→2000年キャディラック・デ・ビルとは
和名がコンコース→ドゥ・ビルへチェンジ。
本国でも4扉しか在りません。

キャディが何年型だろうと
日本に浚われ、新規登録されたのが
H12年なだけでは。

リンカーンもキャディも、本当は同じ位の
年式でしょう。

年式も区別が付かず、メチャクチャな文章を
平気で書く程、知識がないって事だから、
あなたに限れば、どちらを買っても
可なり苦労するでしょうね。

で、買うのはあなたなんだから自分で決める。
自分の買いたいモノの決断も自分で出来ない、
そんな情けない事を謂うなら止める。

その他の回答 (3件)

  • あなたには、アメ車は無理と思います。

  • 旧車で一番の悩みは部品の調達でしょう。 でも自動車大国のアメ車はわりと入手しやすいです。
    なかでもやはりGMが一番だと感じます。
    フォード・クライスラー系よりも豊富ではないですかね。
    自分でネットなどから直接調べ輸入できるのであればどtらでも好きなほうを選べばと思いますよ。

  • キャデラック デ・ビルクーペ コンバーチブル H12年というのは・・・? 平成12年式のキャデラック・デ・ビルに2ドアクーペは無いと思います。
    昭和53年式のリンカーン・コンチネンタルというと、元々シンプルな構造ですが、やはり34年も経っている車なので、自分で整備出来ないと、物凄く維持費がかかります。

    年式も何も違いすぎて一概に言えませんが、やはり新しい方が維持は楽でしょう。反面、自分でも弄るとしたら、リンカーンの方が面白いかも知れません。

    どちらも下手な選び方をしたら、大変な目に遭う事だけは確かです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離