レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
467
0

街中でベンツやBMW,レクサスなどをよく見かけますが、そのような高級車どうやって購入しているのでしょうか?超高収入層しか買えないイメージなのですが、意外とそうではないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貧乏人じゃなきゃ新車で普通に買えますよ。私もごく普通の中小企業のサラリーマンですが、ポルシェを新車で買いました。

その他の回答 (13件)

  • 登録5年以内の現行型で
    S、G、SL
    7、8シリーズ
    LS、LX、LC
    くらいであればある程度の富裕層と思いますが
    それ以下のグレードや
    型落ちなら普通の会社員でも頑張れば買えます。

  • そりゃあ皆さんが言っているうように古ければ安いでしょう。
    スマホならiPhone15は10万するけど、7だったら1万円くらいで買えるのと一緒です。

  • 超高収入層しか買えない→それはロールス、アストン、ランボ、フェラーリ、マクラ、ブガッティ…moreクラスの車かと。

    挙げられたブランドは車種によって価格はピンキリですし、殆どの車というのは型落ちすれば値段はグンと下がります。特にBMWはすぐに落ちます。
    ですのでAMGやLFA,M、S,LS、7(760,750)シリーズ等ならともかく、そこまで高級車ではありません。むしろBMW3年落ちの420iとか新車のMazdaのSUVとかより安く買えます(BMW認定中古車でも)


    3年落ちでも平均1000万超えるような車が高級車というイメージがあります。

  • レクサスのLC、BMWの7シリーズ、ベンツSクラスの新古車を検索して見てください。
    1年〜2年落ちで新車価格の半額近くまで値崩れしています。
    案外、少し年収が高ければ買えますよ。

  • ベンツやBMWなんてピンキリ
    年式の低いセダンは安く買える

  • ローンが通れば誰でも買えます!

  • 代わりにどれだけのものを我慢しているか、どの程度の生活水準での所有か、そもそも購入なのか借りてるだけ(残価設定ローン等)なのか、新車なのか中古車なのか、運転者本人のものなのか他人のものなのか、個人名義なのか法人名義なのか、高グレードのものか中級グレードのもの(日本における低グレード)か、などなど人それぞれです。単にそれらのブランドの車ってだけなら、割と多くの人が買えます。実際に買うか買わないか、どんなものをどう買うかはまた別問題です。

  • どうやって買うか

    働いて稼いだお金で買う。
    土地を売ったお金で買う。
    宝くじ当たったお金で買う。
    税対策で買う。
    買い方は人それぞれ。

  • ベンツやBMWは中古車になるとかなり値段が落ちます。理由は故障した時の修理代が高くつくから。レクサスなども同様ですね。だから、中古市場は価格の下落が大きいので、そうゆうのを狙ったDQNな人たちが購入します。
    基本、修理はディーラーではなく、自分で修理したり、知り合い、知人、街の修理工場など、安く修理するところを探したりしていますね。
    ベンツ、BMW、レクサスに限らず、安い外国産高級車を乗っている人は一定数います。昔ほど多くは無くなりましたね。高級ミニバンや高級RVなどに移った人もいると思うので…。

  • 高額なベンツやBMW,レクサスはほとんどが個人購入では無くて、税務署から経費と認められる法人で購入しているのです。
    なので個人負担では無く会社経費なのである程度の売り上げがある会社ならば節税対策としても社用車として高額な車の購入が可能なのです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離