レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
282
0

スポーツカーについて質問です!
あまり車には詳しく無いのですがスポーツカーには乗りたいと思っています!
予算は900万円ぐらいです。
少し調べて気になったのが

レクサスLC500とポルシェ718ケイマンです。
知識が無いので直感です笑
また、比較的コスパの良い車でおすすめのありますか?
皆さんなら900万円以下ならどの車を選びますか?
よろしくお願いします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカー最高ですね!
718、グレード希望ありますか?
サーキット行かないならベースグレードでも充分過ぎるほど速いし楽しいと思います。
ただ、タイヤなどコスパ悪いです。
タイヤケチって乗る車でも無いので、タイヤにお金かけられないなら718はオススメしません。
なので、900万+α見ておかないとダメです。4本で40万前後

LCはスポーツカーの認識されている様ですがスポーツカーとは程遠いと思います。ラグジュアリークーペって感じで動きももっさりしてます。


718とLC比べると全く別のジャンルの車です
アクセルレスポンスやPDKの変速シフトフィーリングなど、桁違いです


981gtsもオススメ
速い車では無いですが音やNAのフィーリングは抜群の評価があります
ポルシェ、車体のリセールは良いですがポルシェセンターでの維持はお金かかりますので、中古なら知り合いの車屋さんやポルシェ専門に近いショップを頼るのがいいと思います

718gts2.5
LS500F

共に2018年式に乗ってます

良い車が見つかる事を祈ってます!

質問者からのお礼コメント

2024.5.30 13:59

皆さん丁寧な回答ありがとうございました!!
スポーツカー乗りに恥じないように勉強してから改めて考えてみます!!!

その他の回答 (7件)

  • 私も同じ様な予算で、中古ですが日産GT-R→旧NSXと乗り継いでいます。

    満足度が高いのはGT-Rですね。
    予算的に初期型になりますが、それでも約500ps。
    一度、500ps級を体感してみるのも良いと思いますよ。
    子供を乗せると大喜びです。
    現在、私が購入した時より中古車相場が上がっています。
    100〜200万は上がっている印象。
    損しないと言う点ではコスパ最強だと思いますよ。

    LCの5Lは排気量が税金的な意味で多すぎ、3.5Lハイブリッドは性能面で微妙。
    外車は興味無し、スープラ・Zは全てが中途半端。

    私ならもう一度GT-R、若しくは2000年付近のスポーツカーですね。

  • その二択でスポーツカーというなら迷わずケイマン。
    LC乗ってますが、全然スポーツカーではないですよ。
    公道では重いし幅ありすぎだし、パワーの使い途ないし、サーキットで無茶する車でもない。
    速さを求めるならGRスープラの方が良いと思います。
    スポーツカーとしては、もう少しローパワーでエンジンぶん回して楽しめる86やロードスターの方がいい。

  • 900万でケイマンの新車は無理
    オプション価格が高いので車両価格+100万くらいは必要
    LC500も新車は1400万円からですよ
    中古でないと無理だね
    現在どのような車に乗ってるかによりますが
    LCのように車幅あるのは止められない駐車場多いし普通の駐車場とか隣に車あると乗り降り出来ないとか今現在大きい車に乗っててそう言った事もわかって買うなら良いけど普通サイズの車しか乗ってないなら不便の方が多いのでお勧めしない
    スポーツカーの感じを公道で感じたいなら軽量コンパクトなロードスターとかの方が良いよ
    アクセルも踏めるしコーナリングスピードも速いし法定速度内でスポーツカー感覚味わえる
    車が大きくなるとスピード感は少なくなる
    フェラーリとか200キロこえても怖くないのはそういった部分もある
    ただサーキットでも行かないと味わえないし公道では横幅大きすぎ乗り心地悪いアクセル踏めないとかハイパワー車になるほど公道では性能使えないのでつまらない
    音とか高級スポーツカー乗ってるとかの自己満足感だけです

    新車だとスープラ、GR86、ロードスター辺りでGRショップとかでカスタムするか?
    GRショップはメーカー関係なくカスタムしてくれる
    解らなければTRDとかGRのカスタムパーツにすれば良いし

  • 売るときの値崩れで言えばポルシェに軍配があがるでしょうね。
    ATよりMTの方が高く売れます。AT限定の車種は別ですが。
    その予算という条件であれば、自分ならGRスープラのMTをおさえておきます。

  • コスパを言うならこれですね。マニュアルをお勧めします。

    回答の画像
  • ってかスポーツカーにコスパ求める人の
    要望とは違うでしょ

    コスパってならマツダが良くないの?
    あとダイハツとホンダでスポーツカーの軽が
    あるけど

  • レクサスLC500とポルシェ718ケイマンはどちらも素晴らしいスポーツカーです。LC500はV8エンジンを搭載し、豪華な内装と高い快適性が特徴です。一方、718ケイマンはミッドシップレイアウトと軽量ボディで、優れたハンドリングと走行性能を提供します。

    コスパの良い車としては、BMWのM2やアウディのTT RSもおすすめです。これらはパフォーマンスが高く、価格も900万円以下と比較的リーズナブルです。

    最終的には、あなたの好みやニーズによります。例えば、豪華さと快適性を重視するならLC500、走行性能とハンドリングを重視するなら718ケイマンやM2、TT RSが良いでしょう。試乗をしてみて、自分に合った車を見つけることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離