レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
71
0

レクサスgs450h(gwl10)ハイブリッド。
走行距離は15万くらい。駆動はリアです。

最近、加減速時に左リアのタイヤ周辺から異音がなります。

スロースタートや、ゆっくり減速停止する時は異音はなりません。少しGがかかる時のみ音が鳴ります。

音的には、パンって感じの音が1度のみです。
加速時:一度異音がした後は、その後アクセルを踏み込んでも異音はなりません。
減速時:こちらも一度異音がした後は、ブレーキを何回踏み直しても異音はなりません。
(加速時異音がして、減速時異音がしない場合は、再度加速しても異音はなりません。)
(減速時異音がして、加速時異音がしない場合は、再度減速しても異音はなりません。)

ショックアブソーバーは交換しました。
足回りは掃除しました。
足回りの1G増し締めは行いました。
どこかのパーツがズレやガタが来ているのでしょうか?
わかる方お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です。

リフトアップしてタイヤをゆすって症状がでるかどうか。
ハブでしょうか。
駆動系、ドラシャのアウター側かも知れない。
前後方向からハンマーで叩いて音が出る場所を探すとか。
リフトアップして、空回しして
誰かにブレーキかけてもらえば間近で確認取れます

数回見ればなんとなくわかるような気がします。

がんばってください。

質問者からのお礼コメント

2024.5.28 10:17

ありがとうございました!
アクセルのハブベアリングとドライブシャフトのスプライン部との接続部のグリス切れの様です!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離