レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
1,347
0

レクサスの洗車について。

近々新型is納車されます。
洗車する場合、洗車機にかけても大丈夫でしょうか?
今の洗車機は進化してるし何せレクサスの塗装は素晴らしいみたいで、手洗いと差はないと言ってましたが、どおなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • レクサスディーラーでも、洗車機を使用してます。
    新車にも使用するので問題ないかと思いますが、毎回、ディーラー洗車ならともかく、
    町にある洗車機は避けた方がいいかもです。
    セルフで洗うなら、手洗いがいいかと思います。特にコーティングしてるなら、セルフで付属のカーシャンプー等を使う方がいいです。
    余談ですが
    洗車機にも種類がありますが、車幅のレールがある洗車機に入れる際、タイヤサイドを擦ってる車をたまに見かけます。
    車幅のあるレクサスには狭いかなと思います。

  • 私も現行のIS300Fスポーツに乗ってます。
    めっぽう手洗いしかしませんが、ディーラー入庫の際に洗車してくれてるのは門型洗車機です。
    昔はレクサスは手洗いだったのですが今は洗車機にかけてるみたいですね。
    手洗いと洗車機の違いは10年後に出るかもしれませんね。

  • レクサスがうたってる塗装のセルフなんとかですが、他のメーカーも結構前から採用してます。
    目に見えるような傷は傷として残ります。

    ドロドロの状態で洗車機に入れたら傷入りますけど、常にピカピカだと傷は付きにくいです。
    昔ながらのナイロンのポンポンみたいな洗車機じゃなくて、スポンジみたいなウレタンみたいなのは洗車傷もましです。

    自分は月1手洗いです。
    ディーラーに入庫させたら洗ってくれますが、所要時間的に洗車機と思います。
    他のメーカーの車も同じような感じですが、どれもピカピカですよ。

  • ディーラーでは、洗車機を使用しているのでしょうか?
    レクサスに限らず、洗車機を禁止している車種も有ります。
    GT-Rなど。
    ディーラーで使わないのであれば、使わないのが正解かと思います。

  • 自分は大体洗車機ですね
    LSの方はたまに手洗い洗車してもらってますが、RCは毎回入れています。
    RCの方はもう3年ぐらい毎週のように洗車機入れて乗っていますが、輝いています^_^

  • レクサス車の塗装はセルフリストアリングコートです。
    洗車傷位なら放置しておけば目立たなくなります。
    自分はほとんど洗車機で洗車していますが、今のところ洗車傷は気になりません。
    点検の時等、洗車機を通して良いか聞かれますが、いつもOKしています。

    塗色がソニッククォーツだから目立たないのかも知れません。
    塗装のプロの方が見れば気が付くかも知れませんが…

    セルフレストアの効果は5年位と言われていますので、年数が経ったら手洗いにした方が良いかもしれません。

    当面は洗車機でも大丈夫だと思いますが、塗色が濃いものだったり、気になる様なら手洗いするのが良いと思います。

  • 洗車機で洗うと塗装の表面にあるクリアに傷が若干つきます。
    ただ、手洗いでもいきなりスポンジ+洗剤で洗うと、これも
    傷がつきます。塗装面には汚れが付いているほか、細かい石
    や鉄粉が刺さっています。これを取るには高圧洗浄をしてか
    ら、専用の粘土で鉄粉を取り除き、それから洗剤で洗浄する
    のが一番です。コーティングは万能ではないので最初の内は
    綺麗に手で洗ってあげましょう^^ま、途中から高速で飛石
    で傷がついたり(相当な高速で走るとw)してきますので
    諦めが付きます。あと色にもよるとおもいますが黒を選択さ
    れたのであれば、丁寧にしないと傷がめっちゃ目立ちます。

  • 何店舗かの洗車機(洗車場)を見て回って、他にもプレミアムブランドの車や高級車が利用している所がないかを探すといいですよ。

    一口に洗車機と言っても、機種によって実に様々ですから、大丈夫なやつはとても細かいところまで気にしなければ大丈夫ですが、ダメなやつは全然ダメなので。

  • 手洗いの方がいいですよ。
    よく「洗車機のブラシには砂などがついているから傷が付く」という人がいますけど、新品の手洗い洗車用スポンジじゃない限り、手洗い用のスポンジにもたくさん砂は付いてますし、洗車機は毎回洗車が終わる度に高速回転してます。あんな回転速度、人間の手では無理です。人間がバケツで洗って手で振ってる程度なら、機械の方が砂は飛びますよ。

    それより問題なのは、機械洗車ではしっかり水を車に掛けきれていないことです。ボディに付いた砂ぼこりを落としきらぬまま洗車ブラシがあたることが問題。それと、ドアミラーとか凹凸の部分は抵抗があるまでブラシが押し付けられるのも問題。手洗いならたっぷりの水でまずは洗い流し、たっぷりの泡でそこまで強くあてなくても十分洗えます。

  • 手洗い洗車でも洗車機でも傷は付きます。
    手洗いでも雑にすれば傷は付きますが、丁寧に洗車すれば傷は最小限に抑えれます。
    洗車機はノーブラシの洗車機なら傷は付きにくいと思いますが、洗車機のブラシには砂やゴミがついているので傷は入ります。
    傷は目立つものから目立たないものもあるので、気にされるなら洗車機はやめて手洗い洗車が良いと思います。

    プロの人が言ってました、車から2m離れて傷や汚れが分からなかったら、気にしなくても良いみたいです(個人の価値観)。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離