レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
626
0

セダンかスポーツカーを買うか迷ってます……。
20代半ば独身の女です。
軽自動車を所有しています。乗用車の運転も2年程経験あり、どちらも試乗して車幅など運転には問題ないかなと感じてます。

セダンの車がカッコいいなと思い、探した結果レクサス IS に辿り着きました。また、子供の頃からスポーツカーに乗りたいなという思いもあり、探した結果、トヨタの86に辿り着きました。

・値段的には車は何年も乗る物だし値段に捉われて買いたくないと考えています。が2台比べると2倍も違うのでちょっと悩んでいる自分がいます。(ISは5年、86は3年でローン+月々支払いIS>86)

・IS、86ともに、乗り心地、外装、内装どれも気に入っています。(内装:IS>86)(86は燃費が悪いところがネック)

私のイメージ、想像ですが、
○独身、子供ができる前はスポーツカー・セダン
○結婚した後子供がいる間は大人数乗れる、自転車が乗せられるワゴン車・ファミリーカー
○子供が自立したらスポーツカー・セダン
に乗れるのかな?検討するのかな?と考えてます。

MT車にいつか乗りたいと思い免許をMTで取っています。MTに乗るなら今ではなく子供が自立した後に乗りたいなと考えています。なのでいつかMT車に乗るためにスポーツカーを買う可能性があります。
時代とともにガソリン車がなくなりMTに乗れなくなるのでは?やセダン需要が減り将来的に乗りたいセダンがなくなるのでは?ということも考えてしまいます。


今のタイミングで買った方が良い車はどっちなのかの意見や車購入する時の選び方や考え方を教えて欲しいです。

長文でまとまりのない文章ですみません。
皆さんの意見を聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTは乗らないと感覚を忘れてしまいます。
歳とってから乗り始めるのはかなり練習しないと無理ですよ。
今、乗りたい車があるなら迷わない事です。
将来はどうなるか、分かりませんからね。

私は子育てを終えて、今86を所有していますが、腰椎椎間板ヘルニアを発症してしまったので手放す事になりそうです。悲しいけれど人生ってそんなものです。

その他の回答 (12件)

  • それでいいんじゃないすか?

    私も、結婚するまではスポーツセダンのカスタム車に乗っていましたが、
    結婚を機に、ファミリーカーに乗り換えました。

    スポーツカーは家族がいると使い勝手が悪かったり、嫁の両親にいい顔を
    されなかったので、寂しかったですが手放しました。
    そういった車は、乗れるうちに乗るべきです。
    子供が手を離れてからそれまで乗れなかった車を購入する方もいますね。

  • 今本当に欲しいのを買えばそれで良いです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離