レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
497
0

レクサスを新車購入するにあたって、詳しいかたご回答お願いいたします。

購入の理由は、事故にあったときに頑丈で簡単には潰れないボディの車が欲しいからです。ボルボが事故の死亡率が一番低いらしいのですが、そこまではさすがに手が出せません......。

SUVがよくて、NXかUXで考えています。
そのなかでも、機能?などどのようにするべきか、お店に行く前にある程度知識を付けておきたいです。

UX300hのなかでも、色々種類があって何が違うのかほとんどわかりません。

そんなにこだわりはありません。
家族は夫婦と2歳になる子供一人です。
予算は3,000,0000~5,000,000円
できれば4,500,000円に押さえたいです。

選ぶさいのポイントやおすすめとその理由など教えてください。
車に詳しくないので、このようなざっくりな質問になってしまいすみません。
(分からないのにレクサス買うなとか勿体ないとか、批判や悪口などはやめてください......涙)

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

500万以内で新車でNXやUXは厳しいですが、NXのベースグレードは485万円から。ベースグレードはおすすめされないことが多いですが、今年の年次改良で非常に魅力的になっていると思います。シートクーラーも素敵な内装色(天井まで同色になるヘーゼルが追加)もパノラミックビューモニターもついてます。ナビも以前は画面が小さかったですが、今はベースグレードでも14インチです。個人的にはオプションは付けるものはほぼないんじゃないかと思います。ドラレコくらい?マットは社外にしてください。純正は10万近くします。諸費用含めたら予算はオーバーしますが、520万くらいでギリギリいけるかと。
UXはversion C以上がいいと思いますが、思ったより高いです。ハイブリッドとはいえ、NXベースグレードと同価格くらいになるので、私はNXを選びました。

ただ事故のときのリスクを本当に考えるならば、外車を中古というのがいいとも思います。外車は中古は安いので…まぁ壊れるリスクは日本車よりは高いし、修理代は高いですけどね。レクサスは結局トヨタではあるので、その点は安心です。

質問者からのお礼コメント

2024.5.18 12:59

皆さんありがとうございました。
レクサスは確かにかっこいいですが、他を検討してみようと思います。
どれも詳しく説明とアドバイスが記載されていて悩みましたが、今回の質問に的確に回答、かつ検討の末購入された経験も教えてくださった方を選ばせていただきました。

その他の回答 (12件)

  • レクサスは同クラスのトヨタ車と安全性の面では同じですよ。
    トヨタ車にハイクウォリティーな塗装や内装を施したのがレクサスです。

    国産で比較的ボディーが丈夫なのはスバルです。ピラーの硬さに関して言えば欧州車を遥かに凌ぐ硬さです。

    回答の画像
  • 批判や悪口ではないのですが車に詳しくないならレクサスはやめてハリアーにしましょう。パソコンに詳しくないからといって一番高いパソコンを買うようなものです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離