ランドローバー ユーザーレビュー・評価一覧 (39ページ)

964
964件中 761~780件
  • レンジに乗る時、レンジを観る時、至福の時... 投稿日: 2008年6月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー レンジローバー

    グレード:Royal_Edition_RHD_4WD(AT_4.6) 2002年式 乗車形式: その他

    レンジに乗る時、レンジを観る時、至福の時がやって来ます。 [ 続きを見る ]

  • 故障が多いし、修理代結構します。なので、... 投稿日: 2008年6月15日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー

    グレード:GS_RHD(3ドア_AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    故障が多いし、修理代結構します。なので、簡単に国産車乗っている人には勧められません。修理費用を許せて、外観や、この車の使い道を考えられる人であれば、中古でもお勧めします。ソフトトップを全開にし走ると気持ちいいですよ。 [ 続きを見る ]

  • もう見かけることはないけど 実は初期の「0」型と呼ばれるモーターショー出品の輸入一号車に乗っていました。 白の3ドアディーゼルで、2年ちょっとね。 デ 投稿日: 2008年5月23日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    もう見かけることはないけど 実は初期の「0」型と呼ばれるモーターショー出品の輸入一号車に乗っていました。 白の3ドアディーゼルで、2年ちょっとね。 デビュー当時と現在のとではまーーーーーったく違う車になっているので、参考にはならないけど。。 全体的な感想としては、孤高の趣味車です。 当時であれば、誰も乗ってないとか、直後にマイナーチェンジしてオーディオやエアコンさえも違うとか、細かい点に差異があったものの、それがアダとなって一年の半分は修理に出てました。 うーん、新車だったのに、きびしい [ 続きを見る ]

  • 買ってよかった! 1年ほど前、2001年のフリーランダーを購入しましたが、国産に比べて 室内が革シートでシート・ヒーターも付いていてすぐに温かくなって 投稿日: 2008年5月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    買ってよかった! 1年ほど前、2001年のフリーランダーを購入しましたが、国産に比べて 室内が革シートでシート・ヒーターも付いていてすぐに温かくなって便利で 運転も結構しやすいです。燃費も思ったより良いし値段も国産のホンダCRVや日産エクストレイルに比べて値段もお手ごろで大満足です。もちろんナビも付けたので何処でも楽チンで行けます。休みが週末しかないので毎日は乗れませんが快適に楽しんでます^^ [ 続きを見る ]

  • supremeということもあり、内装の意匠が違う7人乗りレンジローバーという感じです。 見切りもよく、見た目以上に運転しやすい車です。 高速道路を 投稿日: 2008年5月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー3

    グレード:- 乗車形式: その他

    supremeということもあり、内装の意匠が違う7人乗りレンジローバーという感じです。 見切りもよく、見た目以上に運転しやすい車です。 高速道路をスッ飛ばすというよりも、高い目線から景色を楽しみながら、ゆったりと乗る車だと思います。 オンオフ問わず楽しめるということで、これからのカーライフに新しい「発見」があることを期待しております。 [ 続きを見る ]

  • 追記です。 今日、3度目のクラッチのMシリンダーの交換と、燃料ポンプの交換に行ってきました。 8万円少々です。 交換した部品の精度が並以下ですから、又 投稿日: 2008年3月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー ディフェンダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    追記です。 今日、3度目のクラッチのMシリンダーの交換と、燃料ポンプの交換に行ってきました。 8万円少々です。 交換した部品の精度が並以下ですから、又起こる可能性があります。 結論を書きます。   車はより早く・安全に・快適に・目的に合わせて進化してきたと思います。 現代の車は誰もがその車の能力を発揮できるよう色んなサポートを機械・コンピュータがしてくれますが、このディフェンダーのコックピットは、今ではポルシェもフェラーリも失ってしまった「男の仕事場」です。 能力・体力・精神力を要求しよります。 四季折々、ご機嫌が違います。 なだめて・だまして・逆らわずに付き合ってやらないと走ってくれま... [ 続きを見る ]

  • 買う前に、 考えましょう 90のV8を、5年12万KM、その後に110TD5に乗り換えて、4年半年で12万KMを超えました。 なんでこんな車に10年間 投稿日: 2008年3月4日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ランドローバー ディフェンダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    買う前に、 考えましょう 90のV8を、5年12万KM、その後に110TD5に乗り換えて、4年半年で12万KMを超えました。 なんでこんな車に10年間24万KMも乗るのか、自分が理解できません? タブン「変り者」なんでしょうね? 俗説ではなく、雨漏りとOIL漏れは標準装備。 90ではデフを2回交換、電装品はこの欄では収まりません。 110ではクラッチのMシリンダーを2回変えてます。 国産車では耐久品で壊れる認識のない部品が消耗品の如く交換されます。 その修理を司るディーラーが責任・申し訳なさなんて感じてませんから・・・ サービス工賃はドイツの名車並み。 初期のCMメッセージに「地球のトラ... [ 続きを見る ]

  • 今時、カーナビがDVDなのはちょっと・・・ この車の前には国産のSUVに乗っていましたが、雲泥の差です。 国産車の前には1995年モデルのレンジローバ 投稿日: 2008年2月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー2

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    今時、カーナビがDVDなのはちょっと・・・ この車の前には国産のSUVに乗っていましたが、雲泥の差です。 国産車の前には1995年モデルのレンジローバー4.6HSEに乗っていましたが、この車よく故障し特にエアサスには泣かされました。 この車の購入時、ディスカバリー3とレンジローバーHSEが選択肢として挙がっていましたが、以前の苦い想い出(エアサス)+価格・燃費・最新の装備、そして静粛性(一般道路だけでなく高速道路も走って比較)などを比較した結果、フリーランダー2を選択しました。 すでに、8000km走行したが特に問題なく、高速道路も快適に運転しています。 また、オートライトは敏感で普段A... [ 続きを見る ]

  • 年間2万キロの走行で4年が経過しましたが... 投稿日: 2008年2月14日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー

    グレード:HSE_RHD_4WD(AT_2.5) 2004年式 乗車形式: その他

    年間2万キロの走行で4年が経過しましたが、やはり3年を過ぎたあたりから、かなり出費がかさむトラブルの発生が頻発しています。 ディーラーが悪いのかは分かりませんが、定期点検に出した後に室内にラジエター水があふれ出し、修理に7万円ほど請求されています。 その修理依頼をしたら、サーモスタット部分も交換したほうが良いと言われましたが、更に7万円くらいかかるとの事で保留中です。 なんだかディーラー不信で次はもうBMWのX3にするつもりです。 [ 続きを見る ]

  • 2ndレンジのご購入を検討の方は、絶対後... 投稿日: 2008年1月29日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー レンジローバー

    グレード:VOGUE_RHD_4WD(AT_4.6) 2000年式 乗車形式: その他

    2ndレンジのご購入を検討の方は、絶対後期型(2000/04以降)をお勧めします。前期型とは全くの別物です。前期で駄目だった所を徹底的に改良しております・・・が、それでも維持費は掛かってしまいますね。よく中古車情報誌やオークション等で「現状引渡し」「記録簿無し」等、見かけますが、2ndレンジに限ってはそのような車は絶対買ってはいけません。間違いなく今後出費がかさみます。100万高くても正規ディーラー車をお勧めします。いろいろ書き込みましたが、どうしても嫌いになれず今後も乗り続けるのだろうなぁ。 [ 続きを見る ]

  • 市街地の燃費以外は良い車です ディスカバリーをシリーズⅠ、Ⅱと乗り継ぎ、国内販売開始時にⅢに乗り換え、三年目になりました。  オン、オフ、雪道、高速、 投稿日: 2008年1月29日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー3

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    市街地の燃費以外は良い車です ディスカバリーをシリーズⅠ、Ⅱと乗り継ぎ、国内販売開始時にⅢに乗り換え、三年目になりました。  オン、オフ、雪道、高速、誰でも安心して走れる良い車です。ただ、リアルオフローダーには、物足りないでしょう。コンピュータ制御が入り殆どの状況で、アクセルとブレーキを踏むだけで走ってしまい、技術介入の余地がない。  スタイルについては賛否の分かれる所ですが、私は個性的で好感が持てると思います。  短所の無いわけではないが、全体的な評価は、今まで乗った車の中では最高です。 [ 続きを見る ]

  • 普通に乗るにはパワーも充分だし、まあ、良... 投稿日: 2008年1月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー2

    グレード:SE_RHD_4WD(AT_3.2) 2007年式 乗車形式: その他

    普通に乗るにはパワーも充分だし、まあ、良くできた車だとは思います。あくまで実用車として作られたようですが、インテリアや快適装備はもう少しこだわって欲しかった所です。 満足はしていますが、正直この値段を出すならランクルとかを買う方が良いかもしれませんね。 [ 続きを見る ]

  • 自分にはもったい。 購入2年目になります。自分は車にあまり詳しくないので購入の参考にはならないかもしれませんが。感想を書きます。 カイエン、トゥアレグ 投稿日: 2008年1月24日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー3

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    自分にはもったい。 購入2年目になります。自分は車にあまり詳しくないので購入の参考にはならないかもしれませんが。感想を書きます。 カイエン、トゥアレグ、ボルボXC90、ジープコマンダーなどで選び迷い、最終的にはXC90との2択になって…乗りやすさでこの車に決めました。今でもXC90を見るとあっちもいいなぁなんて思ったりします。 でも、出勤前(自転車で駅まで行ってます)に玄関脇に駐車してあるディスコ3を見ると「すげっかっこい~!」と毎朝思います。 ひとつ残念なのは折角のオフロード走行をまだ楽しんでないこと。キャンプすら行ってない。 あ~もったいない。 [ 続きを見る ]

  • 憧れクラシックレンジローバー 昨年2ndレンジローバーから、一度乗ってみたいと思っていた憧れのクラシックレンジローバーに思い切って乗り換えました。車の 投稿日: 2008年1月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー レンジローバー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    憧れクラシックレンジローバー 昨年2ndレンジローバーから、一度乗ってみたいと思っていた憧れのクラシックレンジローバーに思い切って乗り換えました。車のタッチは非常に良く、車に乗っている味わいがあります。車好きにはたまらない車です。大事に乗りたいです。 [ 続きを見る ]

  • 燃費以外は完璧!! グレードはリミテッドという日本限定企画です。5人乗り使用、内装はファブリックとレザーのコンビです。 日産テラノR50から1年半悩ん 投稿日: 2008年1月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    燃費以外は完璧!! グレードはリミテッドという日本限定企画です。5人乗り使用、内装はファブリックとレザーのコンビです。 日産テラノR50から1年半悩んで買い替えました。 絶妙なサイズ感と角ばったオーセンティックなボディのスタイル、爽快なハンドリングポジション、クルーザーのようにふけ上げっていくV8エンジン、安定した足回り、相当な積載量を誇るトランクスペースとあと20年は付き合っていきたいと思わせてくれる車です。 また、海でも山でも、都内のエグゼクティブなホテルでもTPOを選ばずマッチングしてくれる適度なプレミアム感と嫌みのなさ、無骨さがいいです。 もともとはランクル70に憧れていたのです... [ 続きを見る ]

  • とにかく大昔から憧れていた車だけに所有できた事に満足している。細かいことは気にしない。そんな大らかな人でないと長くは乗れない車。多少壊れても愛情持って 投稿日: 2007年12月27日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー

    グレード:HSE_RHD_4WD(AT_4.0) 2003年式 乗車形式: その他

    とにかく大昔から憧れていた車だけに所有できた事に満足している。細かいことは気にしない。そんな大らかな人でないと長くは乗れない車。多少壊れても愛情持って接する事ができる人のみがこの車を評価できると思う。今の時代にそぐわないのは分かってるんだけど。。。 [ 続きを見る ]

  • もろもろ納得の上、購入ください 1999年製のDefender 90 tdiに乗っています。 はっきり言って、故障、トラブルは必ず付いてきます。乗り心 投稿日: 2007年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー ディフェンダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    もろもろ納得の上、購入ください 1999年製のDefender 90 tdiに乗っています。 はっきり言って、故障、トラブルは必ず付いてきます。乗り心地の良さ、快適性は皆無です。これらに耐えられない方は購入されないほうが身のためですよ。 耐えられる方、むしろ楽しみと感じられる方には最良の友となるでしょう。 故障を直し、改良を加え自分だけの一台に仕上げていく過程は至上の楽しみです。 [ 続きを見る ]

  • やはり燃費が・・・ 2000年モデルのヴォーグからの乗り換えです。 試乗の時から別ものという感じでしたが、非常に満足しています。 燃費以外は・・・ 買 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ランドローバー レンジローバー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    やはり燃費が・・・ 2000年モデルのヴォーグからの乗り換えです。 試乗の時から別ものという感じでしたが、非常に満足しています。 燃費以外は・・・ 買い替えに時にはカイエンやBMWX5、アウディQ、メルセデスGL、ML・・等々 色々候補にあがりましたが、結局内装が好きなことと、装備の充実で、 主人がほぼ8割決定していたカイエンを押しのけて決めてしまいました。。。。 [ 続きを見る ]

  • 新車で4年乗りました 日本発売を待って、C200から乗り換え。 悪路から高速道路までどのような道でも満足のいく走りをしてくれました。 特に悪路では、足 投稿日: 2007年12月15日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ランドローバー フリーランダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    新車で4年乗りました 日本発売を待って、C200から乗り換え。 悪路から高速道路までどのような道でも満足のいく走りをしてくれました。 特に悪路では、足の長さと粘りのあるエンジンで不安感無く這うように走ってくれました。 スタイルはフロントマスクの押しの強さと全長のみじかさのギャップがファニーでとても好きでした。 使いやすさから、買い物から長距離ドライブ、マッドな山道まで何にでも使いました。 しかし、いきなりエンジンが掛からなくなることが4度ありました。 シートヒーターが効かなくなった時などは、容量違いのヒューズが新車から入っていました。 他にイグにションを切ってもエンジンが止まらないジーゼ... [ 続きを見る ]

  • 絶対買わないほーがいいマジ失敗 投稿日: 2007年11月28日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ランドローバー ディスカバリー

    グレード:V8i_RHD_4WD(5ドア_AT_3.9) 1997年式 乗車形式: その他

    絶対買わないほーがいいマジ失敗 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離