ランチア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
224
0

ランチア・ストラトス、(競技車ではなく)市販車としての完成度や快適性はいかがだったでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 所有した訳では有りませんが、少し運転した経験が有ります。
    私のロータス エランと交換乗り比べをしました。

    70年代のミッドシップ、ラリーカー(ホモロゲモデル)ですから、普通のクルマの感覚からするとABCペダルやシートがかなりオフセットされていました。
    まっすぐ座ると言うより、少し内側に向いて斜めに座る様なポジションで運転する事になります。
    車幅はフォーミュラマシーン程タイトではないのですが、左右のシートが中心寄りにセットされており、内側に狭く外側に余裕が有る少し違和感を感じる着座感覚です。

    フロントガラスやメーターパネル等ドライバーを包み込む様な設えは、狭さより安心感を与えてくれる印象で、スイッチ類も大きめのロッカータイプが付いておりグローブをはめたまま操作し易いような仕様でした。

    地上からのヒップポイントはそれほど低くは無く、エランやセブンみたいに尻が地面を擦りそうな感覚を覚えるような事は有りませんでした。
    純正バケットシートは、リクライニングが無いもので、少し背が寝た形でしたが、優しくしっかりと身体をホールドしてくれて心地良かったです。

    シフトフィールは、ダイレクト感の強いエランに比べて、少し緩いというかおおらかなものでしたが、これは個体差が有るので、何ともいえません。ただ各部を締め上げても、リンケージを介するMRならではの限界はいなめないでしょう。

    停止状態からの加速は鋭く、低いギア比とのマッチングが素晴らしいフィーリングでした。
    ライトウェイトみたいな羽のような軽やかさとは異なる、パワーとトルク車体のウェイトをバランス良く調和させた味わいを感じました。

    ハンドリングは、不安定さを指摘されますが、法定速度域ではそんなに気になりませんでした。ただ轍をよく拾いチョロチョロはしました。
    少し攻めると、確かに真っ直ぐ走りたがらないというかステアリングにすぐ反応して角度がつき過ぎる様ですので少し慣れが必要でした。
    ブレーキングからステアを入れた時に独特のグラッと来る感覚が有って、その不安感には最後まで慣れませんでした。
    両端が強く湾曲したフロントガラス越しに外を見ながら運転するので、そういった視覚的な効果が不安定さを増幅してしまうのかも知れません。

    総合的な乗り味は、普通に乗る分には見た目や噂程過激ではなく、エランやセブン等の純ライトウェイトより長距離もこなせそうなクセ有りですが、乗って楽しいラリーカーという印象でした。

  • 中学生の頃に、近所のモーター屋に
    その工場の顧客だかが乗りつけたストラトスが置いてあって
    スーパーカー世代の名残で食い入るように小一時間も観察してたら
    そのオーナーらしき小金持ってそうなおっちゃんに声かけられて
    好意でストラトスの助手席で近所を一周してくれた。

    過去から現在まで自分が乗った車の中で一番異質だったな。
    視界はフルフェイスのヘルメットの中にいるような気分。
    カットされたメロンみたいな半円球の断面状の視界で狭くて低い。
    室内はまっ黒でメチャクチャ狭くて暗い。
    車って言うより、SFな乗り物的な感じ。
    エンジン音は後ろでブワブワ喧しくて遮音なんか全然できてない。
    乗り心地とかコーナリングなんて全然わからんかったな。
    異常さに身体が馴染む前に近所一周は終わったし。

    完成度?快適性?そんなもんはあるわけない。
    あれはみんなの持ってる車の概念からは、かなり外れたもんだよ。

  • エンジンはフェラーリのディーノのものだった気がします

  • 噂では「交差点のホワイトペイントでスピンする」くらい直進安定性がないってか、過激なハンドリングだったそうですよ。
    それを受けてかレーシングシミュレーションゲームでも最もピーキーな味付けになっていますね(笑)。

  • >FIAT131のエンジン&ミッションを逆向きに搭載しただけの、車ですが、ボディー形状から、ドアガラスは下まで完全に開放出来ません。

    量産は、どちらかと言うと131の方が後の位で、どう見ても記録と整合性がないように思いますが?
    しかも、131アバルトでさえ、直4縦置き 。
    ストラトスはV6横置きです。

    全然違いませんか?

  • 昔から最悪と言われてますよね。
    私は乗ったことないので少し乗ったことある知り合いからの話を記憶を頼りに書くと…
    ・まっすぐ走らせるのに気を使う
    ・せまい
    ・ドアの内側が無駄に広い
    ・暑い
    ・煩い
    ・低い
    ・ドライビングポジションがメチャクチャ (ハンドルとペダルがずれてるんだったかな、古いイタ車にはよくあるみたいだけど)
    ・周りが見えない (ただ写真とか見ると視界は凄い良さそうなんで、その人の体格とあっていないのか?後ろが見えなかったのか?)

    高級車メーカーの下取りを多く扱う中古外車ブローカーの方でオーナーではないので良い点よりは気になる点のほうが多いんでしょうけど、面白いけど駄目な車という話でしたね。
    でも格好いいですよね。

  • ここの住人でレプリカじゃない、オリジナルのストラトスを乗った人は皆無に近いから、伝聞や想像でしか書けない。
    市販車とはいえ競技前提の市販車だから快適装備は無し。昔のイタ車だから、工業製品としては決していいデキではなかったと想像出来ます。ホイールベースが全長全幅の割には短かったので、直進安定性も優れてはいなかったと思われます。

  • FIAT131のエンジン&ミッションを逆向きに搭載しただけの、車ですが、ボディー形状から、ドアガラスは下まで完全に開放出来ません。

    下写真は初期の東京モーター・ショーの時の車ですが、此の後に某スポーツ雑誌社が借り出して、ロード・インプレッションを書いていますが、此の時に崖下に落としていますね・・

    直ぐに引き上げて、直して輸送していますが、バレなかつたのか?な・・此の件は殆どの人が知らない!!!
    フロントのフォグ・ランプ・カバーは拾って、現在でも日本国内で持つている人はいますよ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離