ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
453
0

99年 ジャガー 3.2L X308

ドライブレコーダーの電源を取りたいのですが説明書を見ると後部座席右下ヒューズボックスがあり、シガーライターのヒューズから取ろうとしたところ、25Aのヒューズがささってないのです!他は説明書通りに並んでいます!ここに25A以下(念のため)のヒューズ電源を入れても大丈夫なのでしょうか?
何故かシガーソケット自体は電源がきていて使えます!

それとも他のヒューズやオーディオ裏から分岐して取った方がイイのか?

色々調べたのですが、ジャガーはヒューズから取らない方がイイと言う記事も見ました...

詳しい方、よろしくお願いします‼️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後部座席下から電源を取ると、前まで配線回すの面倒ですよね。
オーディオやシガーソケット等からのほうが、
配線の取り回しが楽でしょ・・・

1999 XJ Electrical Guide
http://www.jagrepair.com/images/AutoRepairPhotos/jagxj1999.pdf#search='1999+Jaguar+XJ3.2+fuse+diagram'

質問者からのお礼コメント

2016.10.13 08:39

図面までありがとうございます!
オーディオ裏からとって、ついでにオーディオユニットも交換しちゃいます❗

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離