ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
3,981
0

レクサスは買うべきではない?レクサスGSが気になっていたので知人に相談したところ「レクサスは所詮トヨタ車だからねぇ。しなやかというよりただ硬いだけの足回りとか、インテリアとエクステリアも良くない。良いと

ころといえば丈夫で壊れにくいところだけかな。それに比べて外車は上手く作り込んでいるから全く違うよ。」と言われました。知人はジャガーやポルシェを所有しており、一時期レクサスに乗っていましたが1カ月も経たずに買い替えていました。なのでレクサスよりベンツかBMWにしようか迷っています。皆さんはレクサスについてどう思いますか?

補足

まだ気になっているだけなので試乗まではしていません。ただ、SクラスとLSの内装の写真を見たら素人の私でもSクラスの方が高級感があって上品だと思います。色々な人のインプレを調べると、国産車に比べてヨーロッパの車は足回りが熟成されて、運転する楽しさがあるという意見が多いです。ある評論家は「(レクサスは)高級車を造りましたよ。FRらしい挙動にしましたよ。でもこの2つがまだ離れていて纏まっていない」という話もありました。でも所詮素人なので国産のレクサスが良いですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツBMWの前に、まずはトヨタクラウン。
GSよりもクラウンアスリートの方が垢抜けてるし、実際乗り味も別段遜色ない。内装は確かにGS以下だけど、どうしても我慢出来ないほどでもない、ってか重箱の隅つつくような見方しないと分かんない。

と言う訳で、実はGSの最大のライバルだったりするクラウンなのです。

その他の回答 (21件)

  • モノを作る技術は日本は世界一です。

    が、オーディオや楽器などを見れば分かりますがセッティング技術に関して日本は最低です。
    感性を必要とする技術は日本は世界に太刀打ち出来てない状態ですし求めない日本のユーザーが原因だと思います。
    車も同じでセッティング技術が乏しく国産車のるとガッカリします。

  • レクサスもベンツもBMもいいクルマですよ。
    それぞれに完璧ということは一切なく、一長一短あるのが事実です。
    他人の意見を参考にするのか、自分の感性を大切にするのか、で選択して大丈夫なクルマです。
    所詮トヨタ車って言いますが、トヨタ車の何が悪いというのでしょう。
    メルセデスでさえかなり意識している企業ですよ。
    オリンピックはどんなスポーツでも日本人を応援するのに、ことクルマに関しては、日本車を貶しまくり、ドイツ車上げを行ってしまうのは何故でしょう。
    僕は、今の豊田社長のレクサスに対する思い入れに期待したいと思ってますし、日本車で唯一世界の高級車マーケットに打って出たレクサスを応援したいと思います。

  • 信号待ちで両サイドに同サイズぐらいのベンツとBMWが停まっても気にならないなら...買えば?

  • BMWのってますが最近のレクサスはかっこいいなと思います。
    但しLSを除く。理由はLS乗りの運転マナー

  • まあ、正直言いまして、走らせた時の満足度、所有した時の満足度はメルセデスやBMWのほうが上ですよね。


    >ある評論家は「(レクサスは)高級車を造りましたよ。FRらしい挙動にしましたよ。でもこの2つがまだ離れていて纏まっていない」

    これはエンジニアリングドライブができる優秀な開発ドライバーがいないからです。

  • 好みよりますがメルセデスのSですよ。

    とにかく、所有して初めて分かる車に求められる基本性能を有しているのがメルセデス。

    クラスを問わずCもEもSもメルセデスの顧客には等しく最高のメルセデスという安全性を提供しようという哲学がある。

    レクサスは安全性もカネ次第。
    isより高いGSの方が安全。
    しかし、GSより高いLSの方がより安全。

    それだけの会社ですよ。

    BMWは3シリーズか5シリーズなら選択肢かなぁ〜

    それでもメルセデスには勝てないですね〜

  • レクサスはブランドとしてはまだ古くないので、ベンツなどに比べると
    客観的に見たら劣るかもしれません。

    車に関しては、レクサスは最高の品質だと思います。
    日本人が好んで買ってるベンツやBMWですが、実はそのベンツなどが
    レクサスを意識して作っているんです。
    欧州に行くと、日本車は日本人が思っている以上にブランドがあります。

    あなたも、人の意見を聞いているようでは、大衆が選んだ車選びになってしまいます。本当に好きなら、まずご自身で足を運んで、納得してみたらどうでしょうか?

    今や車作りって、どこの国も共通だったりします。
    車を制御するコンピューターは、トヨタも日産もドイツのメーカー製ですし、
    エアコンや制御システムはベンツやBMWでも日本のメーカーが納めています。

    付加価値をつけるとしたら、デザインとメーカーならではの味しかないです。
    チューニングくらいではないでしょうか?

    また、ポルシェとレクサスってコンセプトが全く違いますよ!
    比較する方がおかしいです。エレガントに乗るならレクサスです。

  • やはり双方試乗をして決めたら良いと思います。

    参考も良いですが、所詮他人の感想は他人の観点であって
    貴方が求めるのは案外レクサスなのかもしれませんし、
    ベンツや他かもしれませんよ。

  • ドイツ車は高速安定性や絶妙な足回りでドライビングプレジャーとか走る楽しみがあります。レクサスもドイツ御三家を超えようと頑張っていて、足回りも改善されていますよ。ただ、デザインがダサいのはセンスや美意識の違いなので仕方ないです笑。デザインに目をつむれば整備やメンテナンスのしやすさでレクサスが良いですよ。ステータスやかっこよさで選ぶなら外車でしょう。

  • アウディはどうですか?
    仕立てかたは、レクサスとよく比べられますけど…

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離