ホンダ バモスホビオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,068
0

ホンダバモスホビオ(17年車)マフラーから爆音がします。某車用品店で見てもらい、直す場合の約6万かかると言われました。

ディーラーでは約8万。買ってまだ7ヶ月しか乗っていません。買った中古車店は三ヶ月しか保証してくれません。大好きな愛車です。でもお金もあまり無いので安くきちんと直ると1番良いのですが、やはりディーラー保証はきかないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

> 某車用品店で見てもらい、直す場合の約6万かかると言われました。

新品サードパーティ(非純正)マフラーに交換、ってあたりですかね。

>ディーラーでは約8万。

こちらは純正マフラーに交換、でしょうかね。社外品でも品質差は殆ど無いと思いますよ。


>買ってまだ7ヶ月しか乗っていません。買った中古車店は三ヶ月しか保証してくれません。

まあ、そういう契約で買ったのなら、そうにしかなりませんね。


>安くきちんと直ると1番良いのですが、

であれば、手間をかけるしかありません。
手間もカネもかけず、結果はベスト、なんていうのは常識的に言って存在しません。

穴の位置にもよりますが、タイコのドテっぱらやパイプに空いているような穴なら、自分でクルマの下に潜って直せば千円チョイから、高くても資材含めて1万円もあれば治ると思います。ただ、フランジのつなぎ目とかの穴だとキツイですけどね…。

まずリジットラック(クルマを持ち上げて保持する道具)が数千円程度ですが、これはケチるなら角材等に乗り上げても可、駐車場のワキの溝をうまく利用するとか、要はクルマの下に安全に潜れればよいわけですから、地道にそういう場所を探せばタダ同然です。

ガンガム等と呼ばれる、穴を塞ぐためのパテ。数百円程度。必要であれば、穴を塞ぐための金属製のバンテージも1カ所1000円程度で買えます。
周辺の錆を落とすためのワイヤブラシが数百円。
作業そのものは、粘土遊びをしたことがあれば、根気さえあれば誰でも出来るレベルです。


あとは、ひーひー言いながら車載ジャッキでクルマを持ち上げ、リジットラックに載せる(または溝とか使って)。
クルマの下に潜り、ワイヤブラシでアナの周辺を擦り、落ちてくる錆や泥まみれになりながら、手をパテだらけにしてパテを塗り込め、必要ならバンテージを巻く。
再びひーひー言いながらジャッキで持ち上げてリジットラックを外し。
そこまで行ったら、パテが固まるのを一晩待つだけ。
http://www.autobacs.com/static_html/tch/repair4-2.html

たったこれだけの手間です。
手間をかけるか、カネをかけるか、どちらかですね。



>やはりディーラー保証はきかないのでしょうか?

3年保証で終わっているはずです。


あとは、社外の格安新品マフラーとか、中古マフラーなんてのが1万円そこそこで手に入れられます。
とはいえ、その価格でマフラーを手に入れたとして、交換作業はどうするのでしょうか?
「パーツは自前で調達した。作業だけやってください」っていうのは、工賃がもっとも高く付くパターンです。
マフラー交換まで含めて自分でやるというならお得だと思いますが…。

質問者からのお礼コメント

2010.9.28 22:00

ものすごく詳しく解りやすくそして面白くアドバイスしてくれてありがとうございます。

いろいろ勉強させてもらいました。

その他の回答 (3件)

  • 保障はきかないでしょう。
    穴あきならマフラー補修用のパテやテープがあり1000円もあれば自分で補修できます。
    ディーラーやカー用品店では利益を出すために修理ではなく新品交換します。
    その辺の整備工場で補修できれば5000円くらいでできると思いますが。
    整備工場で中古マフラーに交換しても3万くらいかな?

  • ヤフオクに純正同等の社外新品マフラーが多数出品されてます。

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86207976

    この際ですから社外のスポーツタイプに交換するのも1つの手段ですが、見た目や音量がノーマルを希望でしたらお得な商品です。1万円ちょっとで購入できます。

  • マフラーは言ってみれば消耗品です。3年保証で終わってしまうでしょうね。安く上げる方法としては、「優良部品」を使って交換することでしょう。純正じゃないマフラーを作っている会社があるのを知らない人が多いですね。あと、これは極論ですが、この際ステンレスで出来たスポーツマフラーに替えてしまう。ターボだったら、パワーも上がりますよ。音も、フジツボ技研とかをショップの方に聞いてアドバイスをもらえば、それほど大きな音はしません。今の穴が開いている状態よりましでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモスホビオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスホビオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離