ホンダ バモスホビオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
111
0

バモスホビオの異音について

平成16年式 バモスホビオPro NA 2WD GBD-HJ1 HJ1-110---- を購入したのですが4速と5速、特に5速での加速時に異音(ジャージャー)が凄いです
以下症状です

○クラッチを切ってのアイドリング時に異音はありません
○ ニュートラルでクラッチを繋いでのアイドリング時に異音はありません
○1速、2速、3速加速時は異音はありません
○4速加速時に4000rpmあたりから異音が鳴ります
○5速加速時に3000rpmあたりから異音が鳴ります

よろしくお願いします

補足

追記 前オーナーに確認したところ16万キロでミッションとクラッチ(どのパーツかは不明)を交換しているそうです。 ヘッドガスケットも距離は不明ですが交換しているようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

駆動系、回転系ですね…
要するにスピードが上がるとなるのでは?
クラッチ、デフ、ファイナルギヤ、インナーベアリング、ハブベアリング

どうせ自分では直せないのですからプロにみて貰った方が良いです…
整備のプロなら故障箇所を簡単に見付けるでしょう。

その他の回答 (1件)

  • おそらく、クラッチではないでしょうか?

    話のタネにミッションをおろしてクラッチディスクとプレッシャープレートの
    点検から行いましょう。

    ホンダのプロなら走行して診断できます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモスホビオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスホビオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離