ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

日産ユーザーで、日産を40年乗ってます。
家族、親も日産ばかり。車の良さに惚れています。

走りが素晴らしく特に加速自体が俊敏、ブレーキもガッチリききます。メーカーの味付けもあるかと思いますが日産の加速、停止という基本の性能や味付けが好きです。

ただ、どうしても日産の広告やCMをみるたびに絶望感に苛まれます。 やっちゃえ日産 というフレーズです。軽々しく、なめたようなこのフレーズが大嫌いです。すぐにやめてくれると昔は思ってましたけど、未だに新型車の広告にもまだしつこく使用してます。なぜなんですか?あんな客をなめたようなみっともないキャッチフレーズを、安全、安心、信頼の必要な自動車メーカーがなぜ使います??やめない理由でもあるんですか。不思議で仕方ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かにこんなフレーズでは何を訴えたいのか、どんなイメージを与えたいのかさっぱりわかりませんね。野暮ったいしね。私的には昔のプレリュードのボレロに乗った映像とかスバルの安心を訴えたCMが好きですね。

質問者からのお礼コメント

2024.11.16 18:15

ですよね。あくまで自動車メーカーなんだから、車のブランドイメージを持って欲しいと思います。日産は素晴らしい走りの車を開発できるのだから、やっちゃえ!じゃない。

その他の回答 (2件)

  • 「やっちゃえ日産」は
    矢沢永吉だから使える。
    それ以外の者だと、軽薄に感じる。
    日産自動車は、いい車は作れるが、
    車種戦略をはじめ、
    売るためのありとあらゆることが下手。
    そのつもりで辛抱してやることだ。

  • 日産の広報部門でそう決めたから、としか言えないのではないでしょうか。
    一度決めたことを長く続けるのにはそれなりの理由があると思います。
    やっちゃえ→攻め
    的なイメージを消費者に植え付けたい意図がある気がします。
    T社でいえば「Fun to drive」とかの位置づけでは?

    矢沢永吉氏等を使い広告宣伝費をかけて世間に流布しているのですから、
    しばらくの間、時間をかけて浸透させたいのではないでしょうか。

    >あんな客をなめたようなみっともないキャッチフレーズを、安全、安心、信頼の必要な自動車メーカーがなぜ使います??

    車カテゴリの質問と言うよりも質問者様の律義な性格?故の「捉え方」の問題かと思います。気にし過ぎでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離