ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
110
0

車のサイドシルの耳(ジャッキアップポイント)が変形してしまいました。
車種はホンダ S2000です。
原因はコインパーキング駐車時に誤ってセンサー部に乗り上げてしまったことによるものです。

この場合、フレームに影響はありますか?
また、修理をしなかった場合の懸念事項はどのようなことが予想されるでしょうか?
よろしくお願いします。
(写真:損傷部)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジャッキアップポイントはフレーム強度が高い位置に設定されてますがジャッキアップポイントの形状はメーカー指定のジャッキ(車載ジャッキ)、又はジャッキアダプターを使用する事が前提で設計されています。上記ジャッキが正確な位置に固定されないほど変形されているなら修理の必要があると思います。
ポイント部だけの破損でフレーム歪が無ければ走行には問題無いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 09:25

回答ありがとうこざいます。
走行に問題はないということで安心しました。
現状だとジャッキアップも問題なく出来ているのでこの先のまま行こうと思います!

その他の回答 (4件)

  • 錆止め塗っとけばいいです

  • ないとは思いますが、グー鑑定士とかが査定すると耳曲がり有りとなる可能性はあります。

  • フレーム等に影響は無いと思います!
    気分的な問題だけですかね~。

  • 全く問題無いです。

    懸念事項はなんとなく気分的に嫌。ぐらいでしょうか。

    まぁ、大事にされている愛車なんで気持ちは分かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離