ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
107
0

車のエンジンについて質問です。

高校生です。最近車に興味を持ち始めました。YouTubeでDOHCエンジンと出てきて、どこのメーカーとかが採用してるのかな、等とし調べていたのですがVTECしか出てこないです…
DOHCエンジンって、ホンダのVTECしか種類が無いのでしょうか?他のメーカーも作っているのでしょうか?教えて欲しいです。

補足

訂正です。 し調べて→調べて でお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今では軽トラックでもDOHCです。
ただ、国産車で初めてDOHCエンジンを採用したのは、ホンダの軽トラです。
一回り回ったようなもんですが、ホンダが軽トラから撤退してしまったのが、残念ですね。

自動車のエンジンの基本的な機構はイメージされていますか?
以下のページの動画が分かりやすいと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2


4サイクルのエンジンには吸気側と排気側にバルブが必要で、それを動かすためにエンジンからの動力で「カムシャフト」を回します。

DOHCというのは「ダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフト」の頭文字です。
他にもいろんな方式があったのですけど、高速道路対応、排ガス規制の対応などで消えて、DOHCだけが生き残ったと言ってもいいでしょう。

ただ、トヨタだと「DOHCが当たり前」という事なのか、その辺りの表示はしなくなっています。

昔あった機構としては、SV(サイドバルブ)、OHV(オーバー・ヘッド・バルブ)、OHC(オーバー・ヘッド・カムシャフト)などがありました。
日本語では「動弁機構」と言います。

DOHCは部品点数が多くなって、コストは不利なんですけど、4バルブ化しやすくて、吸気、排気の効率が良くなって排ガスをきれいにしやすいというのが大きな理由でしょう。


カムシャフトは、形状(プロフィル)によって、どの位置でバルブを開くかが決まり、性能を大きく左右します。

また、低回転に合わせたプロフィルにすると、高回転ではパワーが出なくなります。

VTEC はカムの形状を高速型と低速型を2つ用意し、高回転になると油圧でずらせて高回転型紙に切り替えて、パワーを出すというシステムです。
(燃費対策用のVTECもあったようです)

VTECはDOHCだからできた技術のように思えますけど、熟成してくるとSOHC(OHC)のVTECもあったはずです。

質問者からのお礼コメント

2024.4.23 21:20

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • トヨタは、ツインカムって昔は主張してました。
    ホンダはDOHC。

  • DOHCは国内ほぼ全てのメーカーが作ってます。

  • かつては高性能エンジンの代名詞でしたが、今はもう軽自動車でさえ当たり前にDOHCエンジンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離