ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
4,240
0

なぜバイクて高回転まで回さないと走らないのですか。
CB1300SFとフィット1300。
どちらも同じホンダですが。
どちらも同じ1300㏄ですが。
どちらも同じ100馬力ですが。

どちらも同じ性能のエンジンですが。
ですが違いは回転数です。
バイクのエンジンはクルマのエンジンより高回転まで回さないと走りません。
バイクとクルマが同じスピードで走ればバイクのほうが回転数が高くなります。
なぜバイクのエンジンて回転数を上げないと走らないのですか。

CBよりフィットのほうが車重はかなり重いですが。
だったらエンジンへの負担はクルマのほうが大きいということでしょう。
なのにクルマのエンジンは低回転で走れるのですか。

と質問したら
トルク
という回答がありそうですが

CBは11.9。
フィットは12.1です。
ほぼ同じですが。

排気量も馬力もトルクもほぼ同じなのに。
どうしてバイクはエンジンの回転を上げないと走れないのですか。
なぜクルマは重いのにエンジンを回さなくていいのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一言で言えば特性の違いでしょう。
車も以前まではトルクの発生回転数も高く、トルクのカーブもフラットでは無い為、低回転では決して乗り易いとは言えないエンジン特性でしたが、カム形状や電子制御などにより低い回転からトルクを発生させ、乗りやすさを重視したエンジン特性と言っても良いでしょう。
一方オートバイは、車重も軽く低い回転からからトルクを必要とはしませんし、ある程度トルクカーブに山があった方が、エンジン回転を上げ最大トルク回転を付近でエンジンを回した方が乗って楽しいと言う、車とは異なった乗り方と言っても良いとおもいます。
リッターバイクの多くは自主規制で国内仕様はエンジンパワーを100馬力に抑えてますが、実際にはフィットとは比較にならない出力のエンジンですので比較にはならない部分もありますよ。

その他の回答 (16件)

  • 趣味性の違いじゃないですか?

    もしCBが車と同じように2000rpmで
    運転できる特性のエンジンだったら
    走って楽しく感じますか?

    ATの大型バイク、つまりビッグスクーターなどは
    低回転で走ってますよね?
    あれは走って楽しいバイクですか?

    車の場合、乗り手の母数が大きいので
    高回転化すると、今度は扱いきれない人が
    増えてきてしまいます。
    S2000の初期型なんかがそう。
    結局、下手糞を低速トルク不足を言い訳に
    乗りにくいと評判になり、後期型は排気量を
    上げて、最高回転数を少し落とした
    だから技術的には可能でも、売れません
    だから作りません。

    しかし、スポーツバイクの場合の乗り手は
    もともと、ギヤチェンジを苦に感じてないし
    スポーティーな乗り味を楽しみたくて
    選択していますよね?
    で、趣味性が高く、乗り手の母数が少ないから
    趣味に特化しても成立するんでしょう
    だから、趣味と言っても、全開加速ではなく、
    コーンという音とか雰囲気なども、大きな要素
    だと思います
    そういう趣味じゃない人は、例えばハーレー
    のようなバイクで、ドコドコという音とともに
    楽しんでますよね?
    で、足と考えるなら、ビッグスクーターで
    いいわけです。

  • ピストンストロークの違いです。
    ショートストローク高回転型エンジンと
    ロングストローク低回転型エンジンの違い

    ショートストロークはトルクが小さく高回転まで回さないとトルクは出ない。
    車のロングストロークなら低回転でもトルクが出る。

  • 走行しているペースが違いすぎ。
    同じ様な加速して同じように走るなら、同じ程度しか回さなくても用が足ります。

  • エンジンの中身の差、、、でしょうか。

    どちらも4気筒エンジンですが
    CB1300のSC54Eエンジンは1気筒あたりの
    ボアx行程が78.0x67.2、圧縮比9.6に対して
    フィットのL13Bエンジンは73.0x78.7
    圧縮比が13.5。

    行程が短い分、高回転にしなければならない
    のだと思います。

  • http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/furaihoiiru.html

  • よわいから。。。。。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離