フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
685
0

VTECのなにが自慢なのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・
ホンダ信者てすぐにVTECを自慢してマウントを取りに来ますが。
よく分からないのですが。

VTECだとなにがそんなに偉いのですか。

と質問したら。
VTECだから高回転まで回る。
という回答がありそうですが。

ですがF1とかmotogpのホンダのエンジンてVTECて採用されていませんが。
VTECてレースでは通用しないのになにがそんなに自慢なのですか。
レースで通用しないのにtypeRてなんなのですか。

それはそれとして。
VTECがそんなに偉いのならベンツもフェラーリもホンダに特許を払ってでも使うと思うのですが。
ホンダ信者てVTECでマウントを取りますが。
VTECてなにがマウントなのですか。

余談ですが。
CB400SFが死語になってバイクではVTECは死語になったと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗ったことない人にいくら良さを説明したところで無駄なだけ。

その他の回答 (24件)

  • 他には付いていない装備がついていたら、話したくなるのは分かります^^*
    そういうのは付き合ってあげることにしてます。
    とくにVTECは切り替わりで音が変わることにコーフンするタイプの人が多いように感じます。
    そういうのは嗜好なので、別に性能がどうこうは関係ナイです。
    「いい音でしょ?(^w^)」ってニコニコしてる人に、「なにが偉いの?」なんて言いません笑
    「そうだねー^^*」でいいんです。
    ここで「なにが偉いの?」とか言っちゃうタイプのKYは、だんだん話し相手を失っていくでしょうw

  • VTECって、高回転まで回るための機構じゃ無いです。どこで聞いたか知らないけど。

    高回転まで回すだけならそんな機構要りません。

    むしろ低回転域だけで走る時もちゃんと使える性格を持たせた上で高回転までも回るための機構です。

  • 同じエンジンの中でピストンの高さが返れる技術をすごいと思う(可変バルブタイミング機構)
    VVTI マイベックエンジンなども同じような機構は持っていますがVテック程ではなく ホンダの技術のパクリです。

    マウントとる気はありません 今はI-Vテックになってホンダ車はほゞVテックエンジンに変わっていますので・・・。
    CB400SF Vテックも 大型と同等の加速感を味わえるという意味でよかったと思います
    一度経験した人は良かったエンジンとか思うかもしれません。

    ちなみにF1やモトGP等はエンジンの気候にレギュレーション等があり 昔のホンダエンジンは締め出されました。

  • VTECのなにが自慢なのですか。
    エンジンのバルブを押す高さが
    6000回転以上~で変わり
    エンジンの特性が大きく変化

    回答の画像
1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離