ダイハツ ハイゼットバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
6,289
0

ハイゼット トラックの板バネの交換について教えてください

理由は3枚板バネから4枚板バネに交換したいのですが バンの板バネで検討できないかと思い質問いたしました
H16年 S210pトラックの板バネを H14年S200Vハイゼットバンの板バネに交換したいのですが サイズ的に交換可能ですか? 見た目にはよく似ていますが 寸法が合うのかわからず 悩んでいます トラックにバンの板バネを付けた方など 詳しい方 ご教授 お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

hand058さん こんばんわ。、

整備のお仕事従事者です。

>>理由は3枚板バネから4枚板バネに交換したいのですが バンの板バネで
検討できないかと思い質問いたしました

H16年 S210pトラックの板バネを H14年S200Vハイゼットバンの板バネ
に交換したいのですが サイズ的に交換可能ですか?

見た目にはよく似ていますが 寸法が合うのかわからず 悩んでいます
トラックにバンの板バネを付けた方など 詳しい方 ご教授 お願いします


結論から回答します。

多分わかる方はいないと思います。

理由は簡単です。

そんなややこしいことはしないで増しリーフを入れるのが普通です。


詳細は割愛します。


増しリーフについては下記アドレスのトヨシマが有りますので休み明けに

ここでご相談下さい。

車検証の情報は最低でも必要です。

手元に車検証をご用意の上で電話して下さい。

http://www.kk-toyoshima.co.jp/products.html


車種にもよりますがガスバーナー ハンマー ベビーサンダー インパクト

他 工具は必要になる可能性が有ります。


当然リジットラック ジャッキなども必用。

ある程度 知識と経験は必要です。


多分ここでつけ方を聞いているようではやらない方が良いですよ。


理由は....

何か起きた場合 人命に関わる可能性が有ります。


あなたが全てを背負えるので有れば別ですがよくご検討の上で自己責任でお願いします。

そんなに高額な整備では有りません。

出来ればお店で依頼して下さいね。

その他の回答 (1件)

  • 4枚にするとバネが硬すぎてサスペンションとして働きませんよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離