ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
62
0

ダイハツのタフトにダイハツ純正NMZK-W67Dナビを付けたのですが、バックカメラが映りません。
古いナビですが、全く故障なしの物です。
Pに入れると補助線のみ映り、映像は映らず真っ暗。

接続にはAV-C48を使いました。カプラー接続なので他の所と間違えようもないと思います。
詳しい方対処方法を教えてください。

またこのAV-C48には、ステアリングリモコン用の配線も付いているのですが、車体側のどの配線に繋いだら良いのかも教えてください。

宜しくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AV-C48はあくまで純正ナビと市販カメラを接続することを前提としてお話します。

純正ナビ→専用カプラー→RCA(メス)→RCA(オス)→バックカメラの順番になっているかと思うのですがここの接続は終わっていますか。

あとは、気になる点が適合確認してみたらNMZK-W67Dの適合確認されているのは、AV-C46だったのですがここも大丈夫でしょうか。

ステリモ線は電源ハーネスの10Pの中にギボシか線があるはずですよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.9 21:58

回答有難うございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離