ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
86
0

車のエンジンスターターを使用した後、一定時間が過ぎてしまったため自動的にエンジン停止されていた後に、スタートボタンを押してもエンジンがかからなくなりました。バッテリーが上がってしまったのか?

と思いましたが、2時間後、再度スタートボタンを押したらエンジンがかかりました。
ディーラーに問い合わせましたが定休日でつながりません。
原因が知りたいのですが…
ダイハツの軽自動車で純正のスターター使用です。ダイハツのオペレーターに問い合わせしてもずっと大変混雑していて…と表示され全く繋がらないのでこちらに相談投稿させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 取説に書いてない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離