ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
133
0

日産の下請け業者に減額強要、トヨタ・ダイハツの不正認証、ビッグモーターの一連の酷さ、なぜ自動車業界の酷い事件が続くのでしょう?やはり巨万の富が動く業界だからですか?

金の亡者たちが欲望のままうごめているからですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車業界はメーカーが限られますから、行政側も安全性などの面に関する点は厳しく見ているのかも知れませんが、車が出来上がる前の「外注・購買」については公取・中小企業庁がもっと抜き打ち的に調査すべきでしょうね。
毎年定期的に下請取引には書面上の調査表が届き、下請会社リスト(会社名・住所・資本金・取引内容など)も作成し、各設問(支払条件他)に回答する仕組です。
公取・中小企業庁はその下請会社リストを基に、下請会社に対して反面調査の書類を送り、違反がないかどうかの調査をします。
そこに違反があれば当然メーカーに調査が入りますが、下請けでは「違反なし」の内容で回答することが殆どなのですよ。(社名秘密厳守なのに。。)

またメーカー側の購買担当ともなれば権限もありますから、購買部門としてのコストダウンが担当者や部門長の「成果」となります。
それが先行して下請法の規定が置き去りにされているのでしょう。
これは偏に会社としてのコンプライアンス&ガバナンスの問題ですね。

私は現役時にある業界で精密機器の開発製造会社にいましたが、得意先のある大手外資系会社の購買担当者が交代した時点で支払条件などの見直し文書が一方的に届きました。
その内容は下請法違反でしたので、その会社の購買担当に直接会って話をしましたが、なんと全く下請法の存在すら知らなかったという驚きの「お粗末」。
私から下請法を説明して「このままでは下請法違反になりますよ」と指摘。
それで条件変更無く元の条件に戻りました。
こんなことも、実際にはあるのですよ・・・担当者レベルの問題。
それを社内で管理監督できていない会社の問題。

質問者からのお礼コメント

2024.3.6 07:34

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • バブル崩壊後、後ろ向きな経営をしてきた歪みでしょう。空雑巾を更に絞るトヨタなんて、納品1時間遅れたらアウトです。

  • トヨタの下請けメーカーに対する減額強要は、忖度されたのか?
    それとも、調査中なのかな?
    系列の支従関係が在ると、たかられる構図が出来上がるからだな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離