ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
147
0

なぜスズキ車は乗り心地に関して10年前と変わらないのでしょうか?

ダイハツ不正で今度はスズキの軽自動車を買おうと思い、ワゴンRを試乗したのですが10年前と変わらず乗り心地は硬いしコーナーは踏ん張りが効かない欠陥なのかと思ってしまいました。これでは長距離はしんどいです。乗り心地重視の人はダイハツ車を買うしか無いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキでももっと高いやつを買えば高い分良くなります。ワゴンRは安けりゃ何でもいいユーザー向けなので適当な作りです。

その他の回答 (2件)

  • 長距離走行、乗り心地重視の人は軽自動車は辛いです(笑)

  • 私は車検の時にミラ・イースの代車借りたけど腰のないグニャグニャの足回りと、ヘロヘロのハンドルが苦手で、スズキの方が足回りもハンドル良いと思いました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離