ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
408
0

車両認証の不正を発表
国土交通省
トヨタ自動車 ダイハツ
トヨタはこの日の会見で
「法規に定められた基準はクリアしておりますので
お客様に安全にお使いいただけることは確認している」

トヨタ会長のこの回答はどうなんでしょうか?
法規上はよくて 車両認証制度の網をくぐった?
この言葉からすると車両認証制度は必要ないのでしょうか?
教えてください
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

細かくは確認していないので、「想像・憶測」ではありますが。
自動車の性能に関する規格は多岐にわたりまた複雑です。
(特に、安全や環境に関わるモノ)
法規では数値だけでなく、細かく測定器の種類まで決まっているモノもあります。
言葉通りに受け取ると、
おそらく、認められたモノと違う測定器を使ったとか、より厳しい条件の測定方法だったとかではないでしょうか

>法規上はよくて 車両認証制度の網をくぐった?
そういう解釈もあり得ると思いますが、部外者には確認できませんからね。メーカは再度決められた方法で認証試験を受けて問題ないことを示すしかないでしょうね

>この言葉からすると車両認証制度は必要ないのでしょうか?
認証制度は本来、車1台ずつ細かい試験(検査ではない)をして公道走行する許可?をえるところ、量産車では全車やっていては大変なので代表で何台か(1台?)試験して後はメーカが「試験済みの車と同じです」という事を保証?することで全車が細かい試験をすることを省略するものです。
認証制度がなくなると工数的にも費用的にも現在のような量産はできなくなり、納期は延び、価格は上がります。

質問者からのお礼コメント

2024.6.11 08:08

ありがとうございます。

その他の回答 (8件)

  • 国の認証制度見直しが必要と思いますが、日本とヨーロツパは基本的に同じ認証制度を採用していますが、自動車王国の
    アメリカは認証制度はありません?車の構造に起因する事故(人身事故)についてはリコール制度が確立されています。認証制度不備による事故等は発生していないと思われますが、交通省が自動車業界の経済活動の妨げになつている(粗探し)、国の許認証制度をアメリカ並みに見直しが必要と思いますが(国交省の抜本的な規制改革)

  • ぞうぜいめがね、支持率低下、トヨタグループもみはなす。連合は民主色がつよいイメージがなかなかぬけない。ここでぞうぜいメガネが、国民の視線を違う方向へ、国交省に命じ(公明党)トヨタ他脅かして来いってことです。
    自民の裏金問題をうやむやにしようとする、自民と公明の茶番。
    わかるかな、わっかんねーだろうな

  • まっ認識の違い。というやつなので
    脱税ニュースなんかでもよくありますよね。経費になると判断したけど国の機関では経費になりませんよ!ってなってごめんなさいして追徴払って終わり。って感じです

    今回もごめんなさいして再試験して終わりですね

  • まぁ車自体が悪いわけではなく
    システム側の問題?なのでニュースとか聞いても知識が一般市民には何もわからんからなぁが感想。

  • 言い訳です。
    海外向けの厳しい基準に合格させられず 国内基準には満たしているなどとほざいてます。ならば国内基準で作れば 不正をしなくて済んだのです。
    厳しい海外基準という 言い訳を持ってきただけです。
    往生際の悪い企業 もりぞう会長も潔く退くべきですねー
    海外アメリカでも大きく問題視してきています。日本の自動車メーカーは、インチキを横行させていると

  • なんか、基準値より厳しい数値で申請してしまったのが
    今回の不正の内容らしいです

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58cffcaadfd7bd93d466590b8473f3bb8813e636?page=2

    基準値以上の数値なので、安全性は問題ないとの事で
    ただ、試験内容が既定の数値で行っていないと言う事

    具体的には、衝撃角度が50°で良いのに、より厳しい65°での
    衝撃実験のテストでの結果の数値で申請してしまったとの事

    しっかりと基準に沿った50°での衝撃角度で
    正式に検査を受ければ当然クリアするので
    正式検査を受ければ何の問題も無かった筈ですが
    テストでより厳しい基準でクリアしているから
    問題ないだろうと言う感じだったかは知りませんが
    適切なテストでの数値で申請していないので、不正認定されました

    ぶっちゃけた話、検査の数値は、既定のテストでは無い数値ですが
    その数値自体は、オーバースペックな訳で
    検査の数値は不正ですが、安全面では問題なのかと

  • トヨタの場合、海外に向けての商品力を上げる為、必要以上の検査認証規格以上のものでやってしまった為に不正扱いになってしまったと言うのが本当なら、認証規格を◯◯〜◯◯ではなく、◯◯以上とする様にすれば良いのでは?

    検査したら規格以上の物を造ってしまい、規格に合わせる為に悪くするのも・・・と言う心理も働くと思います。

    後は認証の為の検査をメーカーに丸投げしてるからそうなるのかなと思いますけどね〜

    ただ今回の件も国道交通省が各メーカーに不正が無いか調査しろって言って自社監査して出て来たものですから、第三者が監査すればまだまだ出てくる様な気がします。

  • 自分はこう思います。
    規定の検査値内容でやる事が車両認証だと思う。
    それ以下でやれば当然人体に影響があるし、
    それ以上だと 例えばぶつかった人を殺しかねない とか ぶつかったバイク 自転車を殺しかねない きちんと国の定められた規格でやるのが安全だと思う。

    なんの問題もなければ出荷停止にする分けないと思う。それで問題ないとするのならその認証自体がナンセンスなものになる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離