ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
328
0

MITSUBAのHY-10M
エンジンスターターについて質問です。

自分でバッテリー交換をしました。
一応バックアップは、してたんですが手が引っかかりアースが外れてw

バックアップの意味がなくなりましたw
おかげで全てリセットされてしまい、エンジンスターターの意味がなくなってしまいました
今はキーホルダーのようにプランプランしてる状態です。

ネットで似たような感じの設定で試してみたのですが
ダメでした。
パワーウインドの開け閉めのオート機能は調べて自分で解決しました。
エンジンスターターを買った時の説明書が見当たらず
ネットで探しても見つからない状態で
ここなら解決できるかな?と思い初めて聞く事にしました。
(自分の車ならちゃんと保管しとくのですが嫁の車で管理は嫁任せです)
買った場所のイエローハットに行き
自分でバッテリー交換して謝ってアースが外れ
バックアップができなくなった事
再設定の方法を知りたい!と聞きに行ったのですが日曜日はメーカーが休みです。
説明書がないと無理です。
しか対応してくれなく
じゃーいいです。と帰ってきました

車種はダイハツのタントカスタム
LA600S前期です
エンジンスターターは
ミツバサンコーワ?
MITSUBA MODEL:HY-10M
って書いてます。
設定の方法がわかる方居ませんか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オートマ車の設定が消えたかもしれませんね。https://www.mskw.co.jp/pdf/EGS-W6-installation-insturuction-manual.pdf
この説明書を試されたらどうでしょうか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離