ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
369
0

現状で購入した車両をこの度車検に出す予定にしておりますが、助手席のシートベルトを着けても警告灯が消えません。運転席側は大丈夫です。

あと始動後にアイドリングが上がらない(暖機後は正常)。

これで車検は通りますか?

初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

車種は平成10年ダイハツミゼット2(キャブレター)になります。


平成10年ダイハツミゼット2です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 他でも書かれてますがシートベルトは大丈夫です
    冷間時回転上がらないのはキャブのオートチョーク部分が動いてません
    純正部品は出ません。
    外して潤滑剤吹き込んで復活する場合もあります
    探すならハイゼットS100系キャブにするのもありです
    パワーアップしますよ

  • ミゼットⅡは型式が「V-」なので排ガスの検査はないです。

  • そもそも助手席にベルトの警告灯は無いのでは?

    あなたが運転席でベルトを装着すれば消灯しませんか?それとは別にもう一つ助手席用の警告灯があると?

    アイドル問題は朝一エンジン掛けてすぐ行う訳では無いので問題無いでしょう。
    これとは別にちゃんと調整や部品交換し直した方が良いと思いますけどね。

  • キャブいいですね、ミゼットⅡは整備経験がないのですが、キャブ式のアイドルアップは殆どバイメタル式です、調整もしくは部品交換は差ほどかからないと思うのですが、それと車検ですが車検は暖気した状態で受けますのでさほど気にする必要はありませんがキャブなので排ガスに引っかかる可能性はありますが、私クラスの整備士ならキャブは扱いなれてますので車検はとうしてくれます

  • 助手席シートベルトのスイッチはシートベルト巻き取り部又はシート座面内部に有ります。一度ベルト全伸ばししてみては?又は断線、シート裏カプラー外れかな?車検は運転席警告灯のみです。アイドリングの件はエンジン暖機後の排ガス濃度によります。排ガステスターでCO.HCが基準値内にあれば大丈夫ですが、エンジン暖機後のアイドリング不安定無ければキャブにキャブクリーナー(泡状になるスプレー)などで清掃してみては 又、キャブ周りのバキュームホースも確認して下さい。硬化ひび割れなどある場合2次エア吸いで排ガスおかしくなる場合もあるしアイドリング不調も治るかもしれないので。キャブなのでCO.HCアジャストスクリューで調整する事も出来る。

  • 警告灯点灯は一発アウトです。

    エンジンも不安定なら排ガス濃度が高い可能性があります。
    そうだとアウトです。

  • シートベルトキャッチャー固着してるだけだと思いますシリコン吹いてガチャガチャ馴染ませてください治りますよ、暖気したらアイドル安定するならスロットルボディーにクーラントの固着ありクーラントの流れ悪いのでアイドルアップしない事ありましたね、持ち込みユーザー車検でしょ、ガンガンマフラー吹かしてから車検ライン入ったら車検は通りますけど、ブレーキオーバーホールぐらいはしないとどえらい目にあいますよ

  • ・車検に関して、ご心配されていることと思います。
    結論から言うと、現状では車検に通らない可能性が高いです。

    ① 助手席シートベルト警告灯
    :車検では、シートベルト着用時に警告灯が消灯することが必須です。助手席側の警告灯が消えない場合は、シートベルトのバックル不良、配線不良、センサー不良などが考えられます。修理が必要です。

    ②アイドリング不調
    :アイドリングが安定しないのは、キャブレターの調整不良や、エアクリーナーの詰まり、点火系の不具合などが考えられます。車検では、アイドリングが安定していることが求められます。こちらも修理が必要です。

    車検に通すためには、これらの不具合を修理する必要があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離