ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
335
0

ライズFFかヤリスクロスFFの購入を考えてますが何方が良いと思いますか。
街乗りと郊外での燃費やエンジン性能や耐久性、運転のし易さなど教えて下さい。

個人的にはスタイルやアナログメータなどライズが好みですがダイハツからのoemでエンジンなど、どうしても信頼感にかけます。
ヤリスクロスはトヨタ製で信頼感はありますがスタイルやデジタルメーターなどが好きになれないでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ライズ1.0Lターボ4WDとヤリスクロスハイブリッドE-Fourに乗ってました。
感覚的には
・ライズは軽量でドッカンドッカン走る感じ
・ヤリスクロスはしっとりとスイスイ走る感じ
ですかね。
軽さを感じるのはライズ、走りが心地よいのはヤリスクロスとか?
(個人の偏見は多分にありますが)
あとライズの方が中は広い。
いろいろと自分でいじってカスタマイズしたいならライズの方がやりやすい、ヤリスクロスはいちいち面倒くさい作りになってて腹が立ってくる。
両方試乗すると良いですよ。
乗ってみないと乗り味が好きかどうかは分かりにくいと思うので。

質問者からのお礼コメント

2024.9.4 09:02

大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • レンタカーなどで乗り比べてみては?
    ライズもヤリスクロスも所有してますが
    乗り心地も燃費も安全装備もヤリスクロスが上ですよ

    ライズは加速が良く感じますが なんとなく軽乗ってる感覚があります

    人の好みもありますが

  • 安いライズの方が良いです。

    レンタカーで借りた感じでは、ヤリスクロスはトヨタ感が無く、これダイハツ車では?と思う感じがしました。

    割高感がある車買うくらいならライズの方が良いと思います。

    ちなみにエンジンが壊れる事象はどの国産メーカーでも聞いたことがないです。エンジンは20万キロくらい余裕だと思います。

  • 車を見た目で買ってしまうと飽きてまた買うことになりますよ?要件をまとめて要件に合うものをメーカーに拘らず探しましょう。

  • ライズとヤリスクロス、どちらも魅力的な選択肢ですが、ご希望の条件に基づいて考えると、ライズがおすすめかもしれません。ライズはダイハツ製ですが、トヨタの品質管理のもとで製造されており、エンジン性能や耐久性においても信頼できるレベルです。街乗りや郊外での燃費も良好で、コンパクトながら力強い走りが可能です。また、アナログメーターやスタイルがお好みであれば、運転のしやすさや見た目の満足感からもライズが適していると思われます。ヤリスクロスも燃費や信頼性が高いですが、スタイルについては個人の好みが大きく影響しますので、ライズの方がご満足いただけるかもしれません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ライズFFとヤリスクロスFFは、それぞれ長所と短所があります。

    ・燃費
    ライズFFの方が燃費が良好です。ライズFFは実燃費15km/Lほど、ヤリスクロスFFは13km/L前後と言われています。

    ・エンジン性能
    ヤリスクロスFFの方が1.5Lエンジンで出力が高く、走行性能に優れています。ライズFFは1.0Lエンジンで力強さに欠けます。

    ・耐久性
    トヨタ製のヤリスクロスFFの方が耐久性は高いと考えられます。ダイハツ製のライズFFは、トヨタ製に比べると若干劣ります。

    ・運転のし易さ
    ライズFFの方が全長が短く、取り回しが良く運転がしやすいです。ヤリスクロスFFは全長が長いので、狭い道が苦手です。

    ・スタイル、メーター
    スタイルやメーターの好みは個人差があり、一概に優劣はつけられません。ご自身の好みで判断されることをおすすめします。

    総合的に見ると、燃費と運転のし易さではライズFFが、エンジン性能と耐久性ではヤリスクロスFFが優れていると言えます。ご要望に合わせて、よく検討されることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離