ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
67
0

今年の1月にダイハツで、タントカスタムを購入しました。

今ちょうど4ヶ月ほど経つのですが、2週間前から毎朝エンジンかける時にブレーキがとても硬く、踏み込めないまま(一応踏んでます)エンジンかけていました。
エンジン切った後踏んだりもしていないです。
一度エンジンかけてしまえば、その日は何回エンジンかけてもブレーキは硬くないのですが、一日経つと硬くなります。
やっぱりおかしいと思い、昨日ダイハツに持って行って見てもらったのですが、どこも以上ないと言われました。もしかしたら、ブレーキのホースの部分が少しずつ空気が抜けてる可能性もあると言われ、一時的に交換してもらいました。一日様子見て、それでも硬かったらブースターの方に問題あると言われました。先ほど、エンジンかけてみたところやっぱり硬かったので、電話したところ、ブースター交換になると言われました。
でも、保証期間中なので許可が降りないと何もいじれないので、また後日連絡しますとの事でした。乗る分には問題ないそうですが、4ヶ月しか経ってないのにこんな事ってあるのですか?悲しいです(;_;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 人の生産物ですのでそういうこともまれにあると思います!

  • 幾ら国産車だトヨタ系列のダイハツだと言っても、結局は大量生産の機械物なので、新車だろうが故障もトラブルも起きる可能性は有ります。

    言ってしまえばアタリハズレが有るって事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離