ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
603
0

ダイハツ不正問題について。内部告発にて不正問題が発覚しましたが、内部告発には賛成ですか?反対ですか?
ダイハツは大手の自動車メーカーでその影響で下請けも仕事減に繋がってます。大惨事になってますよね。

生産ストップの為、部品の供給もストップして関係ない所にも影響してますよね。
勿論不正は駄目ですがユーザー目線と製造関係の目線では矛盾してる気もします。
今後大勢の人が仕事が減る事も考えないといけませんよね。ユーザー側は良く言ったと言う反面、メーカー側の犯人探しも分かる気もします。
今回はあくまで皆様のご意見を聞かせて欲しいのでこのメールの批判の回答はご遠慮下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 私は賛成します。
    この内部告発が原因で多くの人の仕事が減ったかも知れませんが、そもそもダイハツが不正をしていなければこんな事にはならなかった。
    試験しなくても事故にはならないかもしれないが、それは車を売るルールだから守らなければいけない事です。多分ダイハツは長い経験からここは違反しても事故にはつながらないと判断出来るんでしょうね。でも他社の経験を盗んで車を作ってるメーカーはそこの判断は出来ないんでしょうね。S車はこわいよ~、判断できてないからね。

  • 内部告発は賛成です。
    企業のトップは何時も社員を守ると言いながら自分達だけしか眼中にない
    不祥事の詰め腹を切らされるのはいつも関連部門

    問題が起きた際会社は知らなかったってよく報道されますがリーマン系は縦社会ですので上からの指示がなければ不正は100%しない
    自分を守る意味でも会社の上司であっても社会に影響与える不正が発覚した時は内部告発するべきです。
    企業トップに鉄槌を与えるのは一般民衆なのだから

  • 内部告発賛成です。

    本当に問題があるなら告発されて当然だし。それで後悔するなら、そんなことしなければいいだけです。真面目に正直につくればいいだけでしょう。そう思っていましたが、裏切られた感覚ですよね。

    その告発による影響なんて、みんな初めからわかっていたはずです。でも不正はする。でも告発はして欲しくない。なんですか、その都合は。と思います。

    不正が明るみにでれば、迷惑する取引先や、仕事のなくなる従業員など、膨大な問題が発生するとわかっていても。不正を続けていたわけです。

    一部の担当者だけでしょうけど。不正とわかっても上司がいうのだから断れない、上の命令だからと下は無条件に加担するしかないわけです。

    なので、結果、その一部の担当者が悪いだけでも業界全体に迷惑がかかることになるわけです。

    犯人捜しも当然かもしれませんが、大勢いる中でまだ発覚していない不正などもないとは言い切れません。また今後新しく何かが起こる可能性もあります。

    そういう意味で、各部署全体の責任になるでしょう。経営者は当然、会社全体でもう一度、気持ちを新たにして一から再出発するしかありません。

    失った信用を取り戻すのは時間がかかりますね。

  • 大賛成です しかしながら内部告発が無かったら不正が分からず そのまま続いて居たので勇気有る告発だったと思います 今使用中の車の持ち主又車を注文されている人からは 大変な事になったので申し訳ないと思われていると思います

  • 内部告発には賛成です。

    しかしながら、
    本当は、
    『内部告発にした。』と、
    勘ぐっています。

    『大勢の人が仕事が減る事』、
    下請けの足切り、
    意図的に進めていると感じております。

  • 内部告発は大賛成です!
    そもそも論ですが、不正を長年にわたって隠し続けたから
    これほどの大事になったのですから、
    会社としてのコンプライアンス&ガバナンスが全く働いていません。

    私の会社では外部の弁護士と契約して、
    仕事に関するどんなことでも誰でも相談・通報できる仕組があります。
    (匿名可。相談者・通報者は完全に保護されます)

  • 賛成に決まってるじゃない。不正が横行すると業界どころか日本経済沈没ですよ。

  • 遅かれ早かれってやつですね。
    今回の告発がなくてもいずれはバレていたでしよう。
    なので、告発には賛成です。

    第三者機関にバレるよりは内部から告発した方が傷は浅いと思って告発したのではないでしょうか?

  • 全ての不正行為は消費者を騙すことで許すことは出来ないと思います。消費者は、何事もその会社の製品を信頼して購入しています。あなたの言われる内部告発は本人には相当なプレッシャーと恐らく左辺させられたと思います。下請けや社員には気の毒ですが、当然の仕置きでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離