ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
106
0

タントのエアコンガスがなくなったようなので、漏れていないか確認して真空引き後に。

オイルとプロテクターを入れようと思うのですが、ガスを入れてからがいいのかそれともプロテクターを先に入れたほうがいいのかわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • オイルとプロテクターって、どんな商品?
    ガス入り缶の話なら、後入れ。

    オイル単体なら先入れ。と言うか、真空引きする前に入れる。

  • 真空引きをしたなら、ガスを入れないとダメですよ。
    コンプレッサにオイルを入れるのは、真空引きの前で無いと入れられ無いから。

    漏れ止めを入れるのは、私の場合ですとガスを1缶入れてから。

  • ガスが無くなると言う事は普通はありません!何十年経ってもです!
    ガス補充で様子をと言うのはエアコン修理は面倒かつ知識が要るので
    微小漏れに対しては安価で実用的と言う安易な考えです!


    ここで待ってもらいたいのはガスを補充して止めを刺す事が
    あるのです。
    できればプロの電装屋さんに診てもらいましょう。

  • エアコンガスを補充する際の手順は以下の通りです。

    1. 真空引きを行い、エアコン回路内の古いガスや水分を完全に抜く
    2. 適量のコンプレッサーオイルを注入する
    3. 冷媒ガス(エアコンガス)を規定量注入する
    4. 最後にプロテクターを注入する

    つまり、プロテクターは最後に入れるのが一般的な手順となります。プロテクターを先に入れてしまうと、真空引きの際に一緒に抜けてしまう可能性があるためです。

    ですので、あなたの場合は真空引き後にまずコンプレッサーオイルを入れ、次にエアコンガスを規定量注入し、最後にプロテクターを注入するのが適切な手順となります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • エアコンガスの補充前に、まず漏れがないかを確認し、必要であれば修理を行うことが重要です。真空引きを行った後、通常はオイルを補充し、その後に冷媒ガスを充填します。プロテクターはガス充填前に添加するのが一般的です。この順序で作業を進めると良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離