ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
207
0

トヨタもホンダもマツダもスズキもダイハツも認証不正!

トヨタに至っては、バレてから慌ててより厳しい社内基準で検査したからいいだろうとか言い訳しているけど、国の検査意味ないってこと?国の税金使ってるのに?


やはり、日本で本当に信頼できる自動車メーカーは、日産と三菱とスバルぐらいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 正直、トヨタは燃費一辺倒になっているので、小型車は特に乗員の事故死を良く見ます。注意が必要です。アクア,シエンタ,bB,ラクティス,古くはスターレット等、事故に遭う迄は快適で良い車だと思うのですが、事故に遭うと乗員は身体が原型を留めない程悲惨な状況になります。この数年間は私はトヨタ車しか乗員の死亡事故を見たことがありません。トヨタ車に乗るなら、ハイエースやランクル,ハイラックス,ノア,アルファード等の着座位置が高く大きな車を選ぶべきです。小型車で安全性を高めるためには、ピラー等に補強材を入れる必要があるのですが、これを省いてコスト減,燃費向上を図っているとしか思えないです。燃費だけで、車の性能を測るのは危険です。今のトヨタは30年前のホンダの様にとち狂っています。ホンダはアイルトンセナのF1死亡事故を教訓に方針転換しています。JNCAP の結果では、小さなFITと其より一回り大きなヤリスクロスの安全性が互角でした。ヤリスクロスも今回の不正ではとり上げられています。ホンダの騒音不正は問題ですが、安全性を高めるため、補強材でボディが重くなっているのでまだ許せるかと。安全性は、仰る通り、間違いなくトヨタより日産,三菱,スバルの方が上だと思います。

  • 国の検査に意味は有りません それに税金で検査なんてしない。
    ヨーロッパの規格は どれも国内規格より厳しい だからどの車も厳しい規格のヨーロッパ基準で検査している。しかし 甘いとはいえ 国内基準でも検査しないといけない・・・・これが法律
    しかし現場の人は 厳しい規格に合格しているので 甘い日本規格はやったことにしておこう こう考える人も中には居て不思議でもない。
    そして そう判断した人が 現場の中の上の方にいたと言う事ですね。

  • あなたがどう感じようとも、厳しい条件でやってる以上安全側の評価です。
    これは自然法則なので永久に変わらない事実です。

  • どのメーカーも過去に不正は発覚してます。
    不正を気にしてしたら生活は出来ないと思いますよ。
    車だけじゃなく、住まいか電化製品、食べ物まで世の中不正は普通に行われています。

  • まるで、国がまともに
    税金使ってるような言い分ですね。

  • 工学的には「基準よりも厳しい試験」だから「より安全」とは言えない。

    何が起こるかわからないからテストしなきゃいけないので、トヨタの言い分は素人騙しです。

    国の検査基準のほうが日本での実際の衝突に近い条件だそうです。

  • 認証不正については、各自動車メーカーが社会的責任を果たすべき問題です。しかし、それが全ての車種や全ての製造過程に影響を及ぼしているわけではありません。また、不正が発覚した後、各メーカーは改善策を講じています。

    日産、三菱、スバルも過去に不正問題を抱えていたことがあります。信頼できるかどうかは、各自が情報を収集し、自身で判断することが重要です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 自動車メーカーの不正行為は非常に残念なことです。しかし、一部の企業の不正があったからといって、全ての自動車メーカーを一括りにするのは適切ではありません。企業の信頼性は個別に判断する必要があります。不正を行った企業は厳しく処罰されるべきですが、それ以外の企業も含めて一般化するのは避けるべきです。消費者として、各社の対応を見守り、適切な選択をすることが重要だと考えます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離