ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
27
0

止まってる時
ハンドルをイッバイきり4駆のスイッチを入れアクセルを踏み発進しても大丈夫ですか

※carview!から投稿されたダイハツ ハイゼットカーゴについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 乾いた舗装路でそれをするとギクシャクの極みを体験できます。

  • そういう車の場合、やらない方がいいと思われます。

    「4駆のスイッチ」と書かれていますけど、切り替え式の4WDですよね。
    こういう車の場合、4WDのままハンドルをいっぱいに切ってしまうと動かなくなる現象が起きます。
    https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SKYLINE_SPECIAL/PG/guid-31496109-e989-45f1-a3c1-5c2fd99f67e3.html

    駆動系にはかなりの負荷がかかるはずです。


    ただし、乾燥した路面での話、雪や雨でぬれた路面であれば、影響は小さいかと。

    現行のハイゼットカードの商品説明では「乾燥した舗装路および高速道路では、絶対に4WD LOCKモードで走行しないでください。操作・ご使用上の注意事項につきまして、必ず取扱説明書をご確認ください。」と書かれています。

    わざわざ「絶対に」と書いている位ですので、色々と問題は起きるはず。

  • 止まってる時・ハンドルをイッバイきり4駆のスイッチを入れアクセルを踏み発進しても大丈夫ですか
    フロントドライブシャフトブーツに負荷が

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離