緊急です 私はダイハツのミラココアに乗っていて ETCが付いていないので車載器を取り付けようと考えています 私の車はナビが使えなくなってしまってたのでナビが使えません ナビが使えなくても車載器は...
2025.3.31
ベストアンサー: >緊急です 緊急でも、パーツ類はお店に行かないと買えませんし、 セットアップはお店じゃないと出来ません。 なので、オートバックスなどでやってもらって下さい。 無理ならば、今回の高速は現金で行った方がいいです><
車のサイドミラーにウインカーがついてるのですが、ぶつけてしまい、レンズが割れてしまいました。光りはするのですが、交換したいです。ディーラーで交換するといくらぐらい必要になりますか? また、中古で...
2025.3.28
ベストアンサー: DIYでできます。 修理依頼した場合はディーラー等で前もって要確認ですが、部品代7、8,000円ぐらい?工数は0.3~0.5h、時間工賃を8,000円として合計12,000円ぐらい?ですかね。 ただまず、DIYであっても最終的にやるやらないの判断は以下を読んで自己責任でお願いします。 以下長文です。 ドアミラーウインカー(レンズ、リフレクター、電球内蔵ハウジングで構成され、非分解で正式名称...
軽バン(ハイゼット)のリアシートを改造無しで快適にする方法を教えて頂きたいです。 背もたれのリクライニングがなく、ほぼ垂直で長時間乗っていると疲れてしまうので、いかに楽に快適に乗っていられるか、...
2025.1.1
ベストアンサー: 改造なしではないのであくまで提案程度で。 エブリイでやってますが、ハイゼットで出来そうです。自己責任ですけど… 左右に背面と座面を繋ぐヒンジがありますが、ボルトの穴を大きくして、リクライニングを取ってます。 要は固定位置を後ろにするだけなので、根本的にリクライニング機能を付ける訳ではないです。
LA600タントのラゲッジルームランプをLEDT10ウェッジ球に交換して接触が悪いようだったので手で少し揺さぶったらショートしたのかヒューズが飛んだのかは分かりませんがルームランプが全箇所付かなくなり
2025.4.1
ベストアンサー: 多分、ヒューズ切れです。 CVTの制御系電源にROOM、常時電源が使われていればCVTも正常に 働かなくなります。 先ずはヒューズ切れの有無確認して切れていれば交換です。 警告灯のリセットは通常故障診断機を使いますがバッテリーのマイナス 端子を外して暫く放置して再度接続でも出来ます。
産まれて、初めて買った乗り物は何ですか? 私は、 軽四でダイハツフェロー・MAX(ハードトップ)です。
2025.3.3
ベストアンサー: 初めて買ったのはアルトワークスだよ、HA36S その時は若気の至りからか俺の走り屋全盛期の年で週末は仕事が終わったら夜は山行って走ってたね
ダイハツ 175ムーヴのインジェクターのカプラーはどうやって外せるのでしょうか?
2025.4.1
ベストアンサー: 通常電極カプラーは外れない様にオス側(ここで言うインジェクター)ツメが立っていて、メス側のカプラー側にツメを抑えるロックがついています。 インジェクターのカプラーも同じ仕組みです。 車体側のメス側のロック部分を摘む事でロックが外れ、引っ張る事でカプラーを引き抜くことが出来ます。 以下⬇️のリングは車種は違いますが仕組みは同じです。 インジェクター交換 整備手帳 ダイハツ エッセ [L235S...
平成24年式走行距離9万5千キロ、今年の1月に購入したばかりのダイハツタントエグゼカスタムについて 先日ちょい乗りしたせいかパワステ警告灯等が点灯しエンジンが掛かりませんでした。 ジャンプスター...
2025.3.6
ベストアンサー: 当方電装屋です。 ちょっとググると似た様なのが。 https://www.goo-net.com/pit/shop/0125639/blog/402273 とか https://www.goo-net.com/pit/shop/0128425/blog/418965 逆接疑い有りなら前者の様にヒューズをチェック。 間違いが無いと言うなら、コネクターの接触不良なんかも有るらしい。 確かパワ...
ダイハツ タント L375Sでゆっくりアクセルを踏んだ時の異音の原因はなんでしょう?お詳しい方どうかよろしくお願いします。 H24年式タントに乗っています。走行距離11万キロ越え車検満タンで購入...
2025.3.25
ベストアンサー: エンジン関係も気になりますが…、 下回りを覗いて見てドライブシャフトのブーツが破れていれば、ブーツ破れによるドライブシャフトのグリス切れ?による異音(カリカリ音)ってのも考えられます。 要はエンジンではなく、足回りの不具合ですね。 あと音とは別件ですが…、 エンジンチェックランプが点灯していると車検が通りませんので…、念の為。
タントファンクロスにカーナビを取り付ける際について質問です。 ファンクロスにストラーダのCN-F1X10C1Dを付けようと思っています。 (カーナビなしの状態で納車し、上記のカーナビを業者につけ...
2025.3.31
ベストアンサー: 純正ナビ装着用アップグレードパックはステアリングスイッチやバックカメラ等のナビ周辺機器の詰め合わセットです。 現行車であればファンクロスは全車標準装備です。 https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_funcross/pdf/equipment_chart.pdf
現在ダイハツのタントに乗っています。 近々買い替えを検討していますが、おすすめを教えてください。 希望は、①燃費が良い ②ボディは深めの赤、もしくは原色に近い赤 ③シートヒーターが標準装備 ④ド...
2025.3.30
ベストアンサー: ミライースは背の低いハッチバックです。 同じ様な車種だとスズキ・アルトになりますが、『カッコ可愛い』という感じではありませんね。 ハイブリッドXは両席シートヒーター付きで格好以外は該当します。 https://www.suzuki.co.jp/car/estimate/?estimate_id=3D037A821A4D471E90534B16D81082E8
車のボディコーティングについて。 6月に買った新車ですが、購入時に担当者さんが『ボディコーティング』の話を出さなかったので、僕自身もボディコーティングについては忘れていたのですが 、これってや...
2012.8.26
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
車のエンジンを切っても、ガソリンメーター辺りに赤い点滅が現れます。 何か警告しているのでしょうか? すごく不安です。 理由を知っていましたら誰か教えて下さい! 車の種類はダイハツの鹿がCMして...
2010.10.17
エンジン警告灯(チェックランプ)が点灯して消えません。 走行には全く支障無く普通に快調に走ってます。マニアルにはサービスセンターに行ってくださいとしか書いてないのですが、 どんな故障が考えられま...
2012.5.4
ダイハツ純正オーディオ(CD MD AM FMが聞ける)の時計の合わせ方を教えて下さい 型番等は分かりませんが2003年式のムーヴに装着されていたよくあるやつです 1~6までの番号が横に並んでます
2014.3.23
軽ワゴン車で、5人乗りの車ってあるのでしょうか?北海道での事故で、一家5人が乗っていた軽ワゴン車(ダイハツ)とのことですが、4人亡くなられて1人重体、 気の毒なもらい事故のようですが、定員オーバ...
2015.6.8
夫の兄がトヨタの整備士です。 2年前、私の車を買い替える際、「身内が他社の車に乗るのは恥ずかしい。トヨタかダイハツの車を買ってくれ」と言われました。「そういうものなのかな?」と思い、ダイハツの車...
2018.7.8
21歳大学生女です。 ダイハツ車を注文した次の日にダイハツの不正が分かり、そのまま納車するかどうか迷っています。 ちなみにムーブキャンバスです。試乗した時に見た目も内装も全て気に入ってて納車を楽...
2023.12.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!