BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
63
0

トヨタが10年後、テスラやBYDを凌ぐEVメーカーになっている可能性は、どれくらいありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 有り得ない、とまでは思いませんが楽観視は出来ないと思いますよ。

    最も気になるのが、水素(燃料電池・内燃機関)へかなり注力しているように見える割には、EVに対して腰が重いように見える事です。

    日本のネットでは「電動関係の技術はトヨタが全ておさえているから作ろうと思えばいつでも簡単」とか、「水素こそ最も有望」というコメントで溢れかえってますが。

    「トヨタが電動関係の特許をおさえている」これって、具体的にはどういう事なのでしょう。確かに、ハイブリッドで世界に先駆けたトヨタですから沢山の特許を保有しているのは間違いないのでしょう。
    でも、「だからEVなどいつでも簡単に作れる」の根拠は何なのでしょうか?
    日産、三菱、テスラや中国BYD、メルセデス、BMW、アウディ、ポルシェ、ヒュンデその他、現在EVを出している自動車メーカ-はトヨタに莫大な特許料を払っているのでしょうか?そういう記事は目にした事がありません。つまり、トヨタの特許を使わずともEVは作れる、という事ではないでしょうか。
    あるいは、「トヨタの特許を使わずともEVは作れるが、トヨタの特許を使う事ではるかに性能の優れたEVが可能になる」とでも言うのでしょうか?
    もし、そういう事ならばトヨタがこれまで出したEV、ux300eやbz4xは他社のEVを遥かに上回る性能、あるいは同じ性能なら価格が相当安いとか、はっきりわかるような差があるはずですが、この2車種の報道を見る限り特にどう、という内容ではありません。

    次に、社長自らCMにもでて盛んに取り組みをアピ-ルしている「水素」です。
    ご存じの通り、水素燃料電池の「MIRAI」は既にモデルチェンジも行われ2代目になってますが初代、2代目とも販売は低調です。一般的なEVの2倍以上の補助金も出てるにもかかわらず。
    水素充填ステ-ションがあまりにも少ない、という燃料供給の問題が大きいのではありませんか?何かにつけて少ない、足りないと言われる電気自動車の充電スポットの何十分の1しかありません。おまけに、1ヶ所作るのに数億円かかると言われますから今後も簡単に増える事は難しいでしょう。
    さらに。水素も製造に大量の電気を使うか、CO2を大量に排出します。EV批判でよく言われる「石炭火力発電中心の日本ではEVが増える程CO2排出が増える」と全く同じなのです。
    その上に、水素はこれまでのガソリンや軽油と同じ輸送・貯蔵インフラが使えません。超高圧のタンクが必要で、タンクそのものにも10年程度と言われる寿命があります。

    解決しなければならない問題が多数控えているのに、CMで繰り返し水素をアピ-ルするのは何故なのでしょうか。これについても、日本のネットでは「トヨタはちゃんとやってる」というだけ。ちゃんとやってるのが事実なら、いったいどこにその根拠があるのでしょうか。

    さらに。テスラは累計100万台、日産リーフでも50万台を超えるそうです。それ以外のEVも年々積み上がっています。つまり、それだけの台数のデータがメーカ-には蓄積されているのです。
    世界中の地域、あらゆる走行条件で何百万台のデータを持つメーカ-と、トヨタのように生産・販売台数は世界トップだけどEV・水素FCV合わせても全体の1%未満というメーカ-とでは経験にどんどん差がついているはずです。相手が新興国の新参メーカ-ならまだしも、メルセデスやVWなどを相手にしても、「作ればあっという間に追い越す」ほどトヨタの技術が超越している、と考える根拠は何なのでしょうね。

  • 「凌ぐ」というのが、どういう意味なのか、それ次第じゃないかな?

    モノの見方によりますけど、私は現在でもトヨタは世界一のEVメーカーと思っています。
    プリウスが登場して20年以上になります。
    最初から、エンジンが完全に停止してモーターだけで動くことができたわけで、その状態ではEVと言えます。

    トヨタとしては、それほど大きな問題じゃないのでは?


    それよりも、燃焼するタイプの水素エンジンが、レース用だけとはいえかなり広まってきています。
    最近、AGCが水素製造膜というものをCMしています。
    ざっくり調べてみたんですけど、正体は分かりませんけど、今までに比べるとかなり少ないエネルギーで水素を作ることができるような感じです。

    水素がガソリン並みに普及してくれば、BEVの普及は難しいかも。
    もちろんコストの問題はありますし、騒音規制など乗り越えるべき課題は多いでしょうけどね。

  • 何を持って優劣付けてんのか知らんけど
    トヨタが負けてるとは思わんよ。

  • 限りなくゼロに近いと思います。
    それよりも同じ内燃機関車を製造していたHYUNDAIのBEVに大きく遅れを取ってしまったことが心配です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離